※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

ASDのお子様の発達について相談です。知的はないけど動きや会話に課題があり、不安です。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?

知的のないASDのお子様をお持ちの方、教えてください。
ウチの子はつま先歩きをしていたり、身体に力が入ったり、おそらく体の使い方が下手です。
DQは100に近いので知的はないと思うのですが、
同じような方はいますか?動きが定型の子とは違います。
成長と共に落ち着くのか不安です。
あと会話も難しく、いつになったら噛み合うのか、、
今は一問一答でも噛み合ってない時も多いです。
知的がやっぱりあるのかなと考えてしまいます。

コメント

もこもこにゃんこ

体幹弱いんだろうな〜とは思います💦
ピシッと立ってられないし、座ってても足が開いてたり膝立てたりしてます😅
あとは、なんか独特の動きというかクセが強い!って感じはありますよ🤣面白いです。
本読むだけでもすごい格好してたり、謎です。
つま先歩きは今もたまにやってます。
1年生の初め頃はよくこけて怪我して先生にも心配されてましたが、1年の中頃にはこけなくなりました😊

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    面白いって思えるのが素敵ですね😊
    私は娘の動きが恥ずかしくなってしまいます。
    つま先歩きもいつになったらしなくなるのかなと、、
    ケンケンもできません。
    もこもこにゃんこさんのお子様はケンケンできますか?

    • 4月21日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    いつも旦那と「クセが強い🤣」と楽しんでます。
    動き以外も独特な所があるので面白いな〜と思ってます😁
    ケンケン今はできますが、いつからできていたか覚えてないです🤔でもうまくは無いですね💦基本的に運動神経はよろしく無いです😭

    • 4月21日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    素敵なご夫婦ですね😊
    私も面白いなと娘を見れるようになりたいです。
    ケンケンできるんですね⭐️

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

つま先歩きはしなかったです!
その頃は会話が噛み合わなかったことはないですね🤔
体幹は弱いですね!
クネクネしたり何も無いところで転けます😂
あと体の使い方は下手くそですね。
1年生の初めの頃は筆圧がかなり弱くて蛇みたいな線を書いてましたね🤔

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    会話が成立していたんですね、一方的とかではなかったですか?
    羨ましいです。
    うちも体感弱いです。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一方的でもなかったですね🤔
    幼稚園の頃も特に違和感はないと言われてました😊
    体幹弱いし疲れやすいですね😭

    • 4月22日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    違和感はなかったんですね😊
    診断はでてるのですが?
    色々と聞いてごめんなさい。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診断は1年生の終わり頃に貰いました!
    うちの子は自閉はそこまで無いみたいでADHDの不注意の方が強いみたいです🤔

    • 4月22日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます😊
    ADHDが強いんですね、ADHDは分かりにくいって聞きます。

    • 4月22日
ろーるぱん

我が家の長男がASD知的なしです。(ギリギリですが)

つま先歩きは4歳になったくらいでしなくなりましたが
フラフラくねくね体幹は弱そうだなって感じてます。

会話もその頃は結構一方的で
会話も噛み合わず、自分の好きなことだけ話す感じでした💦

検査される予定はありますか?

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます😊
    検査は担当の医師があまり診断を出さないタイプで、自閉傾向くらいになっています。
    発達検査は最近しました。

    ロールパンさんのお子様は4歳くらいでつま先歩きしなくなったんですね。
    会話はいつぐらいから成立してますか?
    質問ばかりでごめんなさい。

    • 4月22日
  • ろーるぱん

    ろーるぱん


    そうなんですね💦
    早期に療育始めると小学校
    上がってからが全然違うと
    聞きましたのでうちは1月から
    療育に通ってます。
    えりかさんはお子さんの療育については考えられたことありますか?まだたった3ヶ月ですが、やはり伸びを感じますよ!これは診断なしても
    行けます。
    また、療育に通っていたからといって支援学校、支援級に行かなければいけないわけではないです。



    年少さんにあがったくらいから
    どんどん語彙力が増えてきたように思います。会話の成立も
    まともにできるようになったのは年少さんになってからです!
    でもいまだに一方的に話したり、定型分のようにこの場面ではこう言う!みたいなのが決まっててそれはまだまだあります‥

    5歳になるのでぼちぼち周りから見たらあの子なんかあるよなあ?つて思われちゃうレベルです。ちなみにDQは74です。

    • 4月22日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます😊
    1年前から療育には行っていますが、伸びているのかあまり実感はないです。
    ろーるぱんさんのお子様は伸びているんですね⭐️

    年少さんから語彙力が増えたり会話が成立してるんですね、今が年少なのでこの1年で伸びてくれたらいいな。
    やっぱり成長するとだんだん周りと差が出てきますよね💦
    普通級は無理だから、支援級か通級かなと考えています。

    • 4月22日