![もぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の先生についての相談内容は、変わった行動や連絡帳の文章に不安を感じている。先生の言動や連絡内容に疑問を持ち、1年間の付き合いに戸惑いを感じている。
【保育園の先生について】
前からなんか変わってるなと思っていた先生がいました。
ろくに挨拶も出来ない、急に大人でもびっくりするぐらいの大きな声を出す、休みの連絡をしても担任の先生に伝わっていなくて担任から「今日お休みでしたっけ?」と連絡がきたことが3回、本気か冗談かわからないけど0歳の子に「早く歩けるようになりなさい」と言う。
他の先生方が良すぎて余計その先生が変に見えるのかもしれないなと思って見ていました。
今月からその先生が担任になり、他にも複数担任はいるからまあ良いのですがその先生が書いてくれる連絡帳の文章がうーんって感じで😅
4月1日の連絡帳に「これから1年間よろしくお願いしまーーーーーす」
他の先生が書いてくれた連絡帳の文章&私の返事の上から翌日子どもの写真を貼り付けて「今日はこんなことしましたーーーーー」
「午前眠そうにしているんですけどまさかまだ家でも午前寝しているんですか?」に対して「家では午前も午後も寝ない日がほとんどです💦最近起きるのが早いのでそのせいで午前眠いのかもしれません」と返事をしたら翌日「えっっっっっ保育園ではもう毎日寝てますよ?まあ午前は10分ぐらいにしてますけどねーーーー」
他にも「オムツなくなったの伝え忘れてましたーーーすみませーーーーーん」
「ごはん、スプーンから手づかみして食べてました。せっかく乗せてあげてるのになんなんでしょうねーーー」
とか書いてありました😅
私が気にしすぎなところもあると思うので知らん顔していますが、1年間この先生と付き合っていくのかーと思ったらなんだか微妙な気持ちになってしまいました💦
不愉快だったらすみません🙇♀
- もぐ(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いや全然不愉快じゃないです。
むしろ先生がやばすぎて不愉快です。私は知らん顔できない…です😭園長か、もしくは役所に電話します。本当に無理すぎます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもよく似た状況です😭
前からこの先生だけは嫌って思ってた先生が担任になりました…
朝の挨拶もここは居酒屋か?ってくらい大声で『おっはようございまーす!』って言ったかと思ったら、お迎え時のこちらの挨拶には無視。
連絡帳もそこまでじゃないですが、それ言う必要ある?失礼な言い方だなって思うこと多々あります💦
なんか人として信用できないんです…
うちも1歳過ぎたところで歩けず喋れずなので余計に心配です。教室には他の先生もいるから大丈夫!(であってほしい!)って言い聞かせてます😭
ただの共感ですみません💦
-
もぐ
共感して頂きありがとうございます!
挨拶謎ですね💔
挨拶無視は一番やっちゃいけないと思う…
複数担任で本当に良かったです!!!- 4月21日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
わたしも無理です💦
プライベートなら近づかないタイプの方です。
物凄く言い方ですが、こういう方って悪気ではなく、知能的な問題もある気が。。。
言って直るものでもない気がしてしまいます。
障害とかまでではなく、感覚というか。。。
-
もぐ
同じく、プライベートなら絶対近付きたくないです‼️
知能的な問題ありそうだなと思ったことあります💦- 4月21日
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
変な人なら担任は持たせないです。クレームも来てしまうと園の信用に関わりますから外します。
だから、わざわざ担任にしているその園が心配ですね💦
-
もぐ
確かに!!!!メインの担任が2人いて例の先生はサブ担任的な感じなのですが、フリーにしないのはどうしてなんでしょう😱
- 4月21日
-
まぬーる
フリーにしてもオールラウンダーに仕事ができず使えないから、どこかにハメるとしたら今の位置しかないのでしょう!
- 4月21日
-
もぐ
なるほど‼️納得です😂
- 4月21日
もぐ
お返事ありがとうございます✨
これからしばらくお世話になるので園長には言いにくいですが、役所になら電話しやすいですよね!!