※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mana
子育て・グッズ

子供の習い事について悩んでいます。公文式とスイミングを1年前からしていますが、やる気がなくて辞めさせようか迷っています。他のお子さんはどうでしょうか?

子供の習い事
1年前から公文式とスイミングをしています。
公文の宿題は催促して催促してやっとやる感じで、ほとんど自主的にしません。
スイミングもすぐに嫌だとか休みたいと言います。
やる気が無いなら辞めさせようかと思いますが、辞めるのか?と聞くとやると言います😡

みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

deleted user

長男:通信教育→渋々…辞めて塾にしようか?と話すとそれはイヤ!との事。
スイミング・サッカー→両方とも好きで、短期講習や朝練も行きたがります💨
次男:通信教育・体操→共にやる気満々で、通信教育はすぐに終わらせてます☺️
体操は寝る前に布団の上で自主練してます!

以前やる気がなくて辞めた習い事に関しては、数年間やっていたにも関わらず身に付かなかったなー、という印象です🤔

  • Mana

    Mana

    コメントありがとうございます😊
    公文は読み書きの基礎
    スイミングはもしもの時の生命維持
    目的でやり始めたんですが、やる気が無いなら本当に辞めさせたいなー😠送り迎え大変ですし!

    • 4月21日
みママ

うちも公文とスイミングやっています😊
公文は自主的にはしませんよ💦
うちは公文が終わらないとゲームもスイミングも行けない約束にしているので、しぶしぶやってます💦
スイミングはうちも時々嫌とか言いますが、何故か絶対やめないと言います😅

  • Mana

    Mana

    コメントありがとうございます😊
    一緒ですね〜🫢
    あまりやる気のないままズルズル続けていいものか悩みます😩

    • 4月21日