
コメント

うる
我が家のは漂白剤は自動投入ではないので必要な時にその都度入れていますよー!

COCOA
基本は洗剤と一緒に入れたら良いですよ。
-
COCOA
漂白剤用の投入口があるなら、そこに計って入れたら良いですよ、
洗剤と同時のタイミングで投入されてると思います。- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
自動投入のところに
液体洗剤はもう入ってるんですが、
そうなんですね?!
測って入れておいたら
勝手に使われてるんですね😳- 4月21日
-
COCOA
そうですよ、手動ってのは自分で計らなきゃいけないって意味での手動なので、投入のタイミングは洗濯機任せです。
- 4月21日
はじめてのママリ🔰
洗剤と柔軟剤は自動ですか?
うる
洗剤と柔軟剤は自動投入です!
最新機種だと漂白剤も自動投入だったと思ったのでそう書きました!
洗濯物まわす時に漂白剤の表記があるところにその都度1回分入れてます!