
3歳児のイタズラについて、危ない行動は叱るべきです。例えば、水を床にぶちまけた場合、どのように対応するか考えてみましょう。
3歳児のイタズラってどう伝えますか?
危ないものは叱りますよね?
たとえば、この間洗面所で水を床にぶちまけてました。これはみなさんならどんな対応しますか?
- ママリ(4歳2ヶ月)

りす🔰
私ならですが、こういうことされたら悲しいなと伝えます。
そして、この水で滑ったら怪我しちゃうよと伝えます。

おすぴ
なんでこうなった?!とまずは聞いて、踏んだら濡れるし自分で拭いて!っとタオルを渡します。

あき
何してるん?なんでこうなったん?って聞きます。
…でこの床の水 どうする?って聞いて 本人に拭かせます😊
一緒に拭いた後…言う事はない?と聞いて ごめんなさいが出たらOK👌
わざと水をこぼしてないなら 謝らなくてもよし にしてます

ママリ
こぼしちゃったら自分でタオルで拭いて〜って言います!
わざとなら怒ります💢

ママリ
あららららー、お水こぼれちゃったよー、お水で遊ぶの?
と聞いて
お水で遊びたいなら別のお水遊びに誘導します。
お水で遊ぶならこっちだよー!ここではしないよー!って。

ママリ
みなさんありがとうございました✨️
コメント