
物置の場所について悩んでいます。夫は大きな物置を黄色い部分に置きたいと言っていますが、私は家の横に小さい物置がいいと考えています。今はゴミやタイヤ、灯油を入れる予定で、将来的には子供の自転車なども考えています。どうしたらいいでしょうか?
絵が下手で、とてもわかりにくいとは思いますが
家に物置を置く場所で悩んでいます。
旦那はこの黄色い部分に大きめの物置がほしいと
行っています。その物置だと家と少しかぶる形に
なるかもしれません。私はそれが腑に落ちません。
家の前に少しでもかぶるし、リビングからの
景色も変わるよなと思ってます。
私の希望は家の横に小さい物置でいいのではないか?
と思ってます。みなさんならどうなさいますか?
入れるものは今のところ、ゴミ、タイヤ、灯油、他は
まだ考えていません。
今後自転車など子供が買えばもちろん大きい物置も
いいかとはおもってます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 6歳, 9歳)
コメント

🧸𖤣𖥧
主さん希望の家の横は、どれくらいのスペースがあるんですかね?
物置を置いて、そこに物を取りに行く、物を仕舞う動作は難なく出来そうですか?
私はご主人希望の対角(駐車場側、向かって右下)に置きます🤔
今まさに、こういう感じの庭があって駐車場がある家に住んでますが
そこに物置置いてます!

はじめてのママリ🔰
家も夫が同じように家とかぶる部分に物置を置きたいと言っていましたが、なんとか説得して家の横にしました🥲
リビングから見えるの嫌ですよね😭
夫としては大きい物置が置きたかったそうですが…😅一回り小さい物置を家の横に置いて、家の裏にタイヤラックも買って置きました。
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭
せっかく家買ったのになんか
窓から物置見えるの嫌で😭
それもいいですね🥹- 4月21日
はじめてのママリ🔰
一応物置を置いても出したりしまったり
苦ではないです!その代わりあまり大きな物置は置けませんが😂
家の前に物置被ってますか?
とにかく家の前に被って窓から物置が見えるのは嫌だなと思ってます😂