
病院とクリニックでの胎児の性別確認方法について相談です。エコーで性別を確認してもらいたいが、クリニックでは最終的な確定がないため戸惑っています。他の方はどうでしょうか?
胎児の性別について🌟
1人目のときは総合病院で健診を受けていて、毎回先生がエコーをしていました。男の子だったので分かりやすかったのもあると思いますが、これは男の子だね〜と確定してもらえました💡
今通っているクリニックでは毎回技師さんがエコーをしています。何回か性別を確認してもらっていますが、男→女→女⁇→どちらかといえば女?という感じです💭
先生はエコー写真で必要な情報だけ確認して健診は終了します。
この感じだと最後まで確定とかは言われないのかな?と思っているのですが、みなさんの病院・クリニックはどうでしょうか🤔
性別はどちらでも嬉しいのですが、分かるなら教えてほしいタイプです😂毎回性別どっちですか?って聞くのもなんだか申し訳ない気がしてきてて…🫠
- おじゃが(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
性別気になりますよねー☺️!
私は、1人目も今妊娠中の2人目も健診・出産は同じ病院です。
1人目のときは、16wぐらいで先生の方から「男の子だね!」と言われました。「ほぼ確定だけど、100%は無いよ。確定できるのはどの子も生まれた時だよ。エコーはあくまでエコーだから。」とも言われました☺️
2人目は、16wで性別が分かるか聞いたら「16wで性別は分からないから20wでお股を見るよ」と説明されました。20wの健診では性別見てくれましたが「全く分からない」と言われました😂なので、24wの健診でも聞く予定です!
同じ病院でも先生によって対応が違うのかな?とか1人目が男の子だったしたまたまめちゃくちゃ分かりやすいエコーだったのかな?とか思いました🤔だから、産院で「教えるつもりはないよ」と言われない限りは、性別聞いてもいいと思いますよ☺️♡

退会ユーザー
総合病院ですが、はっきり男!女!と断定してはいけないという決まりがあるそうで
「今の段階で袋のようなものは見えないので可愛らしい名前を考えておいてください」とだけ言われて終わりでした😂
↑こういう様な決まりが特にない病院なのであれば、お股がよく写ってないからそういう言い回しなんじゃないですかね…🙄?
-
おじゃが
断定しない決まりがあるんですね😳たしかに実物見えてるわけじゃないですもんね…😂
はっきり見えたらラッキー✨くらいの気持ちでいようと思います🥰
コメントありがとうございます💫- 4月21日

はじめてのママリ🍊
2人目は生まれるまで確定しなかったので毎回聞いてました🤣最後まで「多分女の子…だと思う」でした笑
-
おじゃが
毎回聞いても大丈夫だったんですね💡もうしばらく粘って聞いてみようかな…🤭
やっぱり女の子は分かりにくいって事ですね😂
コメントありがとうございます💫- 4月21日
おじゃが
やっぱり男の子の方が分かりやすいんですかね😂
エコーは参考程度に生まれるまで楽しみにしとくのもアリかなと思えてきました💓
名前迷ってますが男の子女の子両方考えておこうと思います🥳
コメントありがとうございます💫
はじめてのママリ🔰
男の子は分かりやすいっていいますよね😂「付いてない」を探すより「付いてる」のを確認する方が楽だからってイメージありますよね☺️笑 でも、うちと同じ産院で女の子産んだママ2人はどちらも16wで女の子だと言われてたみたいです😂謎です😂
だから、確定できるのなんて見る人と運(エコー映り)かなって思ってます!
名付け大変ですよね💦
お互いはやく性別が分かるといいですね☺️♡