
来週ほくろ除去手術を受ける予定です。授乳中で抗生物質や痛み止めを飲んでも大丈夫か不安です。切除された方や同様の薬を処方された方の経験を聞きたいです。
ほくろ除去
来週ほくろ除去します
病理検査に回すため切除です。
局所麻酔は問題なさそうですが
切開のために抗生物質や痛み止を飲むのかなと思いますが授乳に影響はないのでしょうか。
完母のため授乳に困ります...
でも大きくなっているような気がして
何かある前に早めに対応したいです。
先生には大丈夫ですと言われましたが
なかなか不安でモヤモヤします...
切除されたかたいらっしゃいますか?
またこのような薬を処方されたかたもいたら
お聞かせください。
- もふ(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
先週切除してきました😄
私は授乳はしてないので参考になるかわかりませんが、、、
抗生物質は、
セファクロルカプセル(飲み薬)
あとは
ゲンタマイシン(塗り薬)
ロキソプロフェン(痛み止め)
レパミド(胃薬)を処方されました。
完母だと困りますね、、、
哺乳瓶拒否ですか?💦
今から搾乳して冷凍しておくのとかはどうですか?🥺

退会ユーザー
コメント失礼します📝
私も今日、病理検査に出すためにほくろを除去する予定です。
私は病理検査の結果が悪かったらどうしよう、と不安でたまらないのですが、もふさん、結果どうでしたか?
ほくろのほとんどは良性と言いますが、不安が拭えなくて😭
-
もふ
術後大丈夫ですか?
お疲れ様です🥲
私怖すぎて震えながら看護師さんにてを握ってもらうという赤ちゃんみたいな患者さんでした🤣
ほくろは無事良性でした😊
私も怖くて怖くて仕方なかったです🥲
全てのほくろがでこぼこしていびつなんです😓
私が最初にみてもらったお医者さんは、若くて家族に皮膚がんの人がいなければまずないでしょうけど...と、むしろ病理検査したい!と言ったら驚いていたくらいなので!
大丈夫だといいです😔- 6月24日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます!!
無事、切開してホクロ取ってもらえました😊
待合室では緊張しすぎて心臓飛び出そうな気分でしたが、麻酔の注射も歯医者さんでの麻酔のような感覚でしたし、切開自体も痛くなくて、大丈夫でした😊
午前中にやってもらったのですが、今もほとんど痛みもない感じです!
無事良性だったんですね😊✨
でこぼこいびつのホクロ、怖いですね😭
私は30代なので若いと言っていいのか分かりませんが、母方の祖父の兄弟に1人ガンになった人がいますが、そのほかの血筋の人にはガン患った人もいないし、皮膚がんの人もいません。
最初に行った皮膚科では、今の時点では大学病院紹介するほどもないけど、今後濃淡が濃くなったり出血するようなことがあれば大学病院紹介すると言われて、気にして生活するのが嫌ならホクロ取ってしまえばいいよ!と言われて取ること即決でした😅
心配なら病理検査出した方が安心できるんじゃない?と言われてそのまま病理検査出すために切開することを決めた感じです…
本当私が皮膚がん?の可能性があるの?って現実味がないですが…
結果出るまで心から安心できるわけではありませんが、とりあえず心配なホクロは取ってもらえたのでその点はホッとしてます☺️- 6月24日
-
もふ
ぶっちゃけまだ私は気になるほくろ多々あります🤣
でも自分がとりたい!と言ってとれるものじゃなあいのか、問題がありそうなものしかとってもらえず😓
調べに調べまくって皮膚がんの知識だけついたもんです(笑)
ほんっとにメラノーマって少ないみたいですね!
私も母の父(私のおじいちゃんゃん)がガン経験者ですが皮膚がんではないです😊
全くそんな感じのこと言われました(笑)
私が真っ先にとります!と言ったら「え?っっ??💦とる?!!!??」みたいなあからさまに驚かれていたので相当メラノーマではないという自信があったのかと(笑)
1週間くらいで結果わかりますか?
気が気じゃないと思いますが頭の片隅にいれとく程度に育児でいっぱいの脳にしときましょ🤣- 6月24日
-
退会ユーザー
ホクロのガン、皮膚ガンをここ数日で調べすぎて私も知識ついちゃいました🤣
知識ついちゃった分、ここのホクロは大丈夫なのか?ここにホクロあったっけ?とかホクロに過剰反応してしまってます笑
そんなタイミングで昨夜、子どもたちに襟足にホクロあるの見つけられて!!笑
髪の毛生えてる部分だし、ホクロからも毛が生えてそうな感じなので、毛が生えるホクロはほとんど良性と知識を得たので、もうこれは大丈夫なものとしておきます😂
取りたいって言って取ってもらえるものでもないんですね😭
私、顔にもホクロ多いので、いつか顔のほくろ美容目的で取ってもらいたいなって思ってます!
メラノーマ少ないみたいですね!
皮膚がん自体希少ガンなんですよね!
今のところは大丈夫そうだけど、気になる箇所もあるのは事実だから、気にしてほしいホクロって言われて、そんな怖い物さっさと取ってってなりました笑
皮膚がんかも?って気にして生きていくなんて怖すぎる!
結果は10日〜2週間と言われています!
ホクロ取るまでは皮膚ガンだったら、メラノーマだったらってすごくタラレバ考えて怖かったんですが、問題のホクロ取ってからは、なんかもう取る物は取ったし、もう気にするのはいいやってなってきてます😊
最初の皮膚科の先生も、私は10%でも怪しいなって思ったら大学紹介してる、今は99%大丈夫だと思うって言葉を信じたいと思います😣- 6月24日
-
退会ユーザー
ですよね!笑
毛が生えてればとりあえず大丈夫そうって目安がわかりやすすぎますよね🫶
あ、やっぱり保険おりたんですね!
私も今日、切開してくれた先生が切開中に保険入ってたらおりると思うよーって教えてくれて、まじか!これ良性だったらホクロも取れて保険もおりてってラッキーじゃんか!!と内心思ってました🤣笑
でも喜べるのは、良性と確認してからなので今は気持ちをおさえてます😂
顔の切開は抵抗あるし、レーザーで焼きたいですよね!
シミそばかすとかもあるので、きれいにしたいなーって思ったりします🥰
ほんと取る前、あー私はメラノーマなんだ、ホクロ大きいし、5年生存率40%くらいか、息子や娘の成長どこまで見られるんだろう、私が死んだら子どもたち悲しむだろうな、とか思ってめっちゃ泣いてました😭
それが取ったらもう!!なんかスッキリ!笑
肝心の結果はこれからなのに、ほんと終わった感があって、いやいや心配なのはこれから!って自分に言い聞かせてます😭- 6月24日

もふ
それです!!(笑)
ほくろから毛が生えてれば安心って情報ほんとわかりやすくて最高な情報ですよね🤣
病理へ回したやつは保険まで降りてぶっちゃけ喜びの舞でした(笑)
私も顔多いです🥲
レーザーとかなら怖くないなって!
私もとりたい🫶
ほんとにそれです(笑)
とる前私メラノーマかもだし、、が口癖でした(笑)本気で怖くて😓
取っちゃえばなんかもう終わった感ありますよね(笑)
きっと大丈夫です🫶
もふ
先生は問題ないと言っていたので信じたのですが帰ってからやっぱりおかしいな?と思い怖くなってました。。
やっぱりそういった薬を処方されますよね!
さっき保険会社の看護師さんに聞いたら平気な薬を処方されると思いますとアドバイスいただき、そういう薬もあるのだと少し安心しました。
もふ
ちなみに詰まりやすくて搾乳だと追い付かなくて...
哺乳瓶は全く大丈夫です😥(笑)
ほんとは授乳終わってからがよかったんですけどもしものことがあると怖いので急いで病院行ってしまいました😭
先生は大丈夫と言われたのでまた当日聞いてみます🥺
はじめてのママリ🔰
きっと大丈夫なお薬があるんですね😊👌
無事に終わりますように!
もふ
ありがとうございます!😭