![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
他の人たちが輝いている姿を見て、自分が何をしているのか考えてしまう気持ちになりました。
何だろう。
この取り残されている感。
子供は可愛くて大好きだけど。
同級生達が東京にお店だしたからとか、今度雑誌に載るから見て~とか、女優目指して劇団で頑張ってます。とかみんな凄いな。輝いてるな。って思う。
そしたら急に私ってなにやってるんだろって。
すみません。なんだかこんな気持ちになってしまいました。
- あず(8歳, 13歳)
コメント
![aya521](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya521
うんうん、私もよく思ってましたよ。
私の場合、みんなが学生の頃に妊婦だったのでよけいとそう感じていました。
子供を邪魔だとか感じているわけではないのにね。
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
なんだか分かります(笑)
私も早くに結婚出産して
まだ結婚してない子は海外に行ったり東京いったり夢追いかけてたり遊びや旅行行ってたり……出産結婚って先でもできたのに早くしすぎたかな~ってたまに考えますが、子育て早く終わらして遊んでやるーって思ってます(笑)
-
あず
返信ありがとございます。
なるほど!そうですね。(*^^*)私も早く子育て終わらせて遊んでやるー!- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もですょ💦
私は看護学校卒業しているので、みんなはまだ看護師としてバリバリ働いていて…
私は実務経験2年あるかないかくらいで主婦になってしまったので…
-
あず
返信ありがとうございます(*^^*)
バリバリ働きたいですが子育てがありますもんね。
なにかしたい。したいけどなにしていいか分からないです。(T^T)- 3月28日
![元気っ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元気っ子♡
隣の芝生は青い‼︎ですよ〜。
私は海外に住んでいたりで結婚が遅く、子供をなかなか授からず、やっとできた頃には周りは小、中学生の子供やら、3人の子持ちやったりで、早く?普通に?子供が出来た人はいいかなぁと思います(´;Д;`)
-
あず
海外とかそれだけで素敵です。
私はこの生まれてこの土地から出たことがない。
隣の芝は青い(T^T)
うぇーん(T^T)- 3月28日
-
元気っ子♡
私は当時付き合っていた彼が結婚より趣味の人だったのがきっかけで海外に行きました。けど、本音は結婚したかった。
その彼と違う人と結婚しましたが、7年目でやっと子供ができ、成人する頃には、60前です。
私からすれば、あずさんが早く結婚したことも、2人も子供さんがいる事も。なんなら元気なうちにお孫さんに会えるかもしれない事。色々うらやましていです。
海外は若い頃はお金がなく貧乏旅行。子育てが終わった方はゆとりがある旅行。行き先も変わって来ますしね、子供さんが大きくなってからでも十分楽しめますよ╰(*´︶`*)╯- 3月28日
あず
返信ありがとうございます。そうですね。子供は邪魔だとか思ったことはないです。幸せなはずなのに。
毎日バタバタしていて自分の時間はないです。
aya521
私もそう思ってた時期があるし、その当時羨ましくてたまらなくて、そういう友達とは連絡をとらないようになり、疎遠になりました。
だけど、私はいまなにも羨ましいと思いません^^
逆に、いいでしょ〜?って自慢したくなるくらい幸せです。
3人目もできて子宝に恵まれることほど、女の人にとって幸せってないと思ってます^^