![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか
IKEAはベビーカーで行ったことありますが
コストコはみんな大きいカート押してたりして
ベビーカー押しにくそうなので
抱っこ紐の方がいいかな?と思いました!
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
カート押してくれる人がいるならベビーカーでも全然いいですが、一人で行くなら抱っこ紐じゃないと何も買えなくなっちゃいそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
1人ではないのでいるのですが抱っこ紐率の方が高いでしょうか?🥺
- 4月20日
-
かなぶん
カートの方がデカいですからね🤣
通路の幅は十分確保出来てますが、マナー悪いカートが道を塞いだりもするので抱っこ紐の方が身軽ではあります!
私がよく行くコストコではベビーカーも抱っこ紐も同じくらい見かけると思いますよ!
連れがいるならお好みで大丈夫だと思います☺️- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
私が行く所ベビーカーあまりみないので今日行く所行った事ないコストコなのでベビーカーが楽だしどうしようかなと悩んでしまい😂
ベビーカーにしちゃいます✨- 4月20日
![雫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雫
イケヤはわからないけど、コストコは断然抱っこ紐です!
1番いいのはおんぶですけどね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 4月20日
はじめてのママリ🔰
カートの邪魔になるかなとも思ったのですがやはり抱っこ紐率の方が高いでしょうか?🫢