子育て・グッズ 5ヶ月頃から夜中に数回泣いて起きるようになり、授乳で寝かせています。これで良いでしょうか?夜泣きですか? 2ヶ月になる前から20時半〜7時まで寝てくれてたんですけど5ヶ月頃から2.3回泣いて起きます。 起きるようになった最初の方は近くで寝て手握るだけで寝てくれてたんですけど、最近はそれでもだめで抱っこして落ち着いてから布団に置くと泣く→泣き止まないから授乳→寝落ち で授乳で寝かせる感じなんですかこれでいいのでしょうか?😭 あとちなみにこれって夜泣きですか?🤣 最終更新:2024年4月19日 お気に入り 夜泣き 授乳 布団 泣く 寝落ち ママリ(妊娠21週目, 1歳4ヶ月) コメント ままり🌻 睡眠退行ですかね…? まだ夜間授乳あってもおかしくないと思うので、時間経ってれば授乳して寝かせたらいいと思います。 一度夜通し経験すると辛いと思いますが頑張ってください😭 4月19日 ママリ 夜泣きではなく睡眠退行ですか!🤔 夜通し寝てくれていたのでだいぶありがたかったです😭少し寝不足で毎日子供と一緒にお昼寝しちゃってます…🤣 4月19日 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
夜泣きではなく睡眠退行ですか!🤔
夜通し寝てくれていたのでだいぶありがたかったです😭少し寝不足で毎日子供と一緒にお昼寝しちゃってます…🤣