

そうくんママ
普通にありますよー😊
分ければいいのにーって思うけど、わけないのはバランスがあるんでしょうね🧐
毎年、小学校とかでも名前かぶりあるし、性別違うけど名前かぶりも普通にあります。

はじめてのママリ
同じ名前の子が同じクラスの場合もありますよ。
多動だからといって嫌な思いとはどういう事でしょう。
いろんな特性を持った子がいますよ。

退会ユーザー
4クラスある小学校ですが1年生の時は同じクラスでした!
うちも今時の人気!という名前ではありません💦
名前というよりは、住んでいる地区や性格などで満遍なく分けてる…なんて話を聞きました☺️
流石に同姓同名の子は別のクラスでしたね!

はじめてのママリ🔰
結構ありますよね😂
うちの子は被ってなかったですが、お友達とか被っててわかりにくいから分けてほしかったーって言ってました💦
嫌な思いはしないかと思いますよ😊

咲や
名前じゃなくて苗字被りであります
佐藤が学年に3人いて、そのうち2人が同じクラス(3クラスあります)
そのクラスに鈴木が2人
極め付けは担任を持っている先生に渡辺と渡邊がいて、どちらも同じ学年です🤣
この学校は同じ苗字はまとめないと気が済まないのか?というレベルで一緒にしてきますね😅

ひまわり
あおいって子が2人います!
もっと言うとあおって付く子が計4名います!
コメント