![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の懇談会に出られず、夫も子供も留守番。妊娠中で体調不良。悩んでいます。
保育園の年度始め(入園初めての)の懇談会、お休みしたら浮いたりしますか?😭
息子が熱出してるので一緒には連れていけなくて夫に息子と留守番を頼んで私が出ようと思ってました。
ですが今第二子妊娠中で、何となくお腹にしんどさを感じていて受診したい気持ちがあります…
発熱した息子と自宅保育で格闘してるのでかなり負荷はかかってます💦
ですが懇談会にも入園して初めてだし色んなコミュニケーションがあると思うのでとても悩みます…
私が受診したら夫は息子を見るので誰もいけません…
- はじめてのママリ🔰
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
0歳クラスから通ってますがちゃんとそういう会に出席したのは年中くらいからですかね。。。
特にママ友作るとかそういう感じでもなかったので行かなくても大丈夫じゃないかな?と思います。卒園まで来ないお母さんもいます☺️
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
懇談会に出席したからといってめちゃくちゃコミュニケーションがある感じではないと思います😌特に保育園は皆さん働いてるのでそこまでママ友などガチガチじゃないような気がします😂気にしなくていいと思いますよ✨️
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
懇談会行ったことないです😅
最初は息子が熱出して行けず、次は残業で行けず、でもういっかって感じで😅時間が遅いこともあり、小学生のお姉ちゃんは連れて行っちゃダメなのでめんどうでもう行ってないです。
コメント