
旦那の同期が妊娠中で喫煙しており、心配しています。他人の子について気にすることはおかしいでしょうか?
旦那の同期(女の子)が妊娠中(第二子です)なのですが喫煙しています。玄関の外で吸ってはいるのですが、1人目妊娠中にも吸っていて、「母乳だと子どもにも害あるから辞めた方がいいんじゃない?」と何度か言いましたが辞めず、現在に至る感じです。
夫婦で救命士の資格を持っていてどのくらい危険かもわかっているはずなのに。何の罪もない子どもが可哀想だなっていつも思います。
他人の子なのにこんなこと言ったり、思ってしまうのはおかしいですか?
- かんな
コメント

あいたん
おかしくないと思いますよ!
私も妊娠きっかけに禁煙しましたが
ずっと吸ってる人からしたらなかなか
禁煙は難しいものです。言っても直らない
人は自分で気づかなきゃやめれないんで
1人めで健康だったからいいやってくらいの
気持ちだと思いますよ。まあ、吸わない人からしたら迷惑だとは思いますが(笑)

りつき
全然おかしくないです❗️
私の知り合いは、タバコを吸いたいが為に母乳を1ヶ月しないうちに辞めました。その方は喫煙をしながら母乳をあげてるなんて…ちょっと信じられません。ある意味虐待ですね…。話を聞いただけでも胸がキューッと締め付けられます。子は親を選べないとはこういうことかと、残念におもいます。
-
かんな
私もある種の虐待に感じてしまって😣💦でも何言っても無駄なんだろうなって思ったのでもう何も言うつもりはありません!なにかあっても助けようとも思わなくなりました(笑)
- 3月28日

*yua*
吸っていない人、妊娠してから喫煙を辞めた方からしたら「大丈夫なのー…?」と思ってしまうのではないかなと思います💦
私の職場にもいました!
やはり周りの人達は「子供になにかあってから遅いのにね…」「あんなに吸って大丈夫なのかな」と言ってましたし本人にも言ってました!!
私はその人が臨月になる前に仕事を辞めたので詳しくは聞いてませんが9ヵ月に入った時にお腹の赤ちゃんは死産してしまったそうです。
なにか異常があったのかもしれませんがやはり周りの方人達から見たら「やっぱタバコが原因じゃ…」と思わずにはいれませんよね😭
とは言え私もタバコは元々吸わないにしろ、お寿司を食べたりカップラーメンをたまに食べたり赤ちゃんに申し訳ない事をしているかもしれませんが…
-
かんな
そんなことがあったんですね(*_*)このお話を彼女に見せたいです!!!後悔してからじゃ遅いのに。
お寿司とかカフェインは摂りすぎは良くないとは聞きますが、カップラーメンもダメなんですか(*_*)?初めて知りました😣✨- 3月28日

yuki
元々喫煙者です。
そこまで依存してた方ではないので妊娠分かった時にすんなり止めれましたよ。
やはり赤ちゃんの事を考えるとやめます。
ストレス溜まったり依存があるかもしれませんが…。
ストレスは他の物でいくらでも発散できますし。
同期の方は一人目大丈夫だったし二人目でも大して気にしなくて良いや~みたいな感覚なんでしょうね。
正直、命扱うお仕事の方がそんな気持ちじゃダメだろうと思いますしイヤですね。
他人の子だろうと命は命です。
危険と隣合わせになってるんですし心配して当たり前だと思いますよ!

tensyouzyo
本人の自由ですから気にしないでいいと思いますよ!
自分の前でも吸うとかじゃなければ私は気にしないです!
今はちゃんと辞めましたが初期の頃は鬱病の薬を妊娠前に飲んでいて鬱病の薬なら遥かにタバコのがいいから本数決めて減らすようにしましょうと医師から支持されました😅
結構本数を減らせば大丈夫っていう医師もいるくらいなので素人が何言っても聞かないと思いますよ!
嫌だと思うなら離れるでいいと思います!
かんな
きっとそうなんでしょうね😣💦主人も喫煙者なのでそれはよく聞きます(*_*)
言い方悪いけど、勝手にすればって思ってしまいます(笑)