![ぴぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
会社の事務の方がお孫さんにと、イオンに入ってる手芸センターで買ったと言ってたので見に行ったんですがなかったです💦
あとビックに入ってる洋服店?のようなとこにありました!
ただ図書袋って既製品はないのか全て手作りらしく柄は微妙だし4000円くらいしたので辞めました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無地のキャラクターとか何もない図書袋ですが私はヨーカドーで買いましたよ😊
まだあるか分かりませんが柄物は入園シーズン(3月くらい)にイオンモール3階のモーリーファンタジー前のお店にありましたよ!子ども服とかおもちゃとか売ってるあたりです😊
レジの隣らへんにあった気がします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メルカリで買いました!!
オーダーで作ってもらって3000円くらいでしたよ!
![aym26i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aym26i
小学校は手提げ型
幼稚園はショルダー型
を使っていますが
どちらも手芸店のトーカイで既製品売ってます💡
手提げ型はバースデイや西松屋にもあります💡
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
南松本のイオンにありますよ
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
メルカリで作ってもらいました!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手芸屋さんのトーカイで、既製品見かけました!
かわいい柄もありましたが、並んでいる数が少なかったです💦
ぴぽ
ありがとうございます- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-
そうなんですよ、いつの間にかイオンの手芸屋さんなくなってて😭(イオンモールですよね、、?)
ビッグは盲点でした!見てみますー!図書袋長野県特有みたいでネットでもなくて困ってたので情報助かります😭ありがとうございます🙇🏻♀️
ママリ
イオンモールの手芸屋さんなくなってましたね💦
私が見に行ったのは豊科のイオンです!
イオンモールと同じ手芸屋さんです☺️
やっぱりそうなんですね!!😂
いい図書袋あるといいですね!