※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

他の子が嫌がっているのに、相手が嫌がっていないように見えて辞められない状況。相手は本気で嫌がっているが、やっている本人は楽しそうに見える。同じような経験をした方いますか?

他の子が嫌がってるのに辞めれない。

上の子の話ですが、どうしても辞めて!って何回も言われてるのに相手が嫌がってないように見えるようで辞められません。
相手が嫌がってるなかに少しでも笑ったりしてしまうと楽しがってるように見えてしまうようです。
ただ、相手は本気で嫌がってます。
やってる本人は遊んでいると思っているのか楽しそうにしています。

同じようなお子さんいますか?

コメント

ママリ

もう6歳になるなら、それはやめさせないといけないですね。

嫌だって2回言われたらもうおしまいだよ!とか教えてあげてはどうでしょうか。

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます。

    教えてるんですが、なかなか‥

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    うちはいつもそういう子にされる側なので、される側の親からすると、ちゃんと指導して!とは思っちゃいます。

    なかなか難しい、とのことですが、これって3歳くらいの子にでも覚えさせなければならないことなので6歳ならできますよ!

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    下の方がおっしゃるように、身を持って覚えさせるのも良いかもしれませんね!

    それをやり続けることでお友達から嫌われるかもしれない。
    お友達だけではなく、その親からも
    あの子って、、、って悪評をたてられる子も周りにもいましたけど

    そうならないと気付けない子がいるのも確かなので
    そのタイプかもしれませんね💦

    • 4月20日
  • ぽん

    ぽん


    敢えて書かなかったのですが、自閉症があり相手の気持ちを読み取るのが難しいんですよね💦
    なのでなかなかって感じです。
    今までも何してないわけではなく、色々してるんですけど、なかなかなんです。

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    それはとても大変ですね。
    だけど、される側からすると、それは理由にはなりづらいです。

    自閉症だから仕方ないねってできるのは大人だけです。

    やられる子はそれでトラウマになることもあるので、自閉症ということなど皆さんにお話したり子供たちにも伝えてもらうなど皆さんの理解を得たほうが良いと思います。

    • 4月20日
  • ぽん

    ぽん


    そうですね。

    話したりするのは今後の話し合いの様子なのでどうなるかわかりませんが、話してみます。

    • 4月20日
じゅん

上の方と同意見です。
長男が小学校行き出しましたが、まだ嫌と言われても叩いたり辞めない子がいます。

自分がされて嫌なことを嫌と言ってもされ続ける辛さ、
本当は嫌だけど仲良くしたいや問題にしたくない、優しさで笑う人もいる事。
うっすらわかってるのに自分だけの楽しさでやめないなら嫌われいずれ孤独になる事

厳しく伝えてもダメならそのうち身をもって体験して学んでいくと思います😌

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます。

    もちろん教えてはいますが、なかなか。

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

うちの小1長男は発達ゆっくりですが、本当に小さい頃から「やめてと言われたら即やめる。」は毎日刷り込んできました。
たとえ主人とふざけ合ってこちょこちょ遊びしてたとしてもです。
相手の本当の気持ちなんて大人にも分からないですから。中学生になっても相手が笑っているからとしつこいイジりをする子たくさんいますしね。
ぽんさんも既にやっておられると思いますが、笑っていようが楽しそうに見えようが、「やめてと言われたら即やめる。」という単純なルールだけ叩き込むのが1番だと思います。
すぐには無理だと思いますが、言い続けることに意味があると思います。

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます。
    あえて書かなかったのですが、自閉症がありなかなか相手の気持ちを汲み取れません。
    なので教えてもなかなか、、、。
    少しのことでも声かけするしかないですよね。
    小さな声で声掛けしてもそうなっていれば耳に入らないに結局大きな声で怒鳴ってしまいます、、、、

    • 4月20日