
息子くんの歯医者デビューが遅いか心配。黄色い歯が気になる。早めに行くべき?遅いと慣れにくい?
歯医者デビューについて質問です。
もうすぐ4歳になる息子くん。まだ歯医者に行ったことがありません。
市での定期検診や、保育園の歯科検診で見てもらっていますが、特に問題なくスルー。
先程主人に息子くんの歯が黄色いのが気になると言われ、(着色汚れの可能性大)歯医者デビューの話になりました。
歯医者デビューについて調べると、多数の方は2歳頃までには行かれてる方が多いのかな?と思い焦っています。
とりあえず歯医者に行って見てもらう予定ですが、歯医者デビュー遅すぎたでしょうか?
遅いとやはり慣れにくいでしょうか?( ˃ ˂ ; )
- とわ🕊(妊娠23週目, 1歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ふてこ
3人とも1歳ごろから定期検診で3ヶ月おきに見てもらっています。
慣れる子は慣れるでしょうが、慣れない子は慣れない。
その子によってですかね😵💫

あき
9ヶ月頃から3ヶ月に1回フッ素塗布で行ってます!
今は1人で椅子に座ってできますが、フッ素の味が嫌いなのもあり一時期は毎回泣いて暴れていました😅
なので、早くから行ってるから慣れてうまくいくって事でもないのかなと思います😂
-
とわ🕊
回答ありがとうございます!そうなんですね🤔
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
上の子4歳ですが、歯が生えてすぐくらいから3ヶ月ごとに診てもらってます。
私が元々検診に通っているので自然と一緒に通うようになりましたが、歯医者さん曰く早くにデビューした方が泣かないって言ってました🤔
-
とわ🕊
回答ありがとうございます!
私も検診してますが、子が保育園行ってる間に通ってました😂連れてけば良かったんですね💦- 4月18日

にこちゃん
お子様の性格と,歯医者さんの雰囲気、(子供を楽しませる工夫のある歯医者か、普通の歯医者か)などによると思います☺︎
小児歯科であればより安心かと思います。
歯医者デビュー、楽しめるといいですね(^^)♪
-
とわ🕊
回答ありがとうございます!
たしかに重要ですね!優しい先生のところにしたいです😅- 4月18日

ママリ
小児歯科があればそちらの方がおすすめです。
歯の黄ばみが気になるのでしたら
「アパガード」という歯磨き粉が良いかもしれません✨
Amazonで買えますよ。
子供用の物があります。
歯医者に慣れておく為にも定期的に通うかかりつけはあった方が良いと思います。
-
とわ🕊
回答ありがとうございます!
調べてみます!
今後は定期的に通わせたいと思います🥲- 4月18日

にひ
うちは5歳で歯医者デビューしました🤭
検診やら何やらで診てもらってて問題もなかったので特に必要性を感じず…。
慣れるかはその子にもよると思いますが、うちの子はフッ素塗布気持ちいいとか言って喜んでました🤣
-
とわ🕊
回答ありがとうございます!
喜んでくれるのは助かりますね🤣- 4月18日
とわ🕊
回答ありがとうございます!
やはり早くから行かれてたんですね💦