※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2歳の子供が児童発達支援に通っており、内容や効果について相談しています。言葉の遅れや癇癪、日常生活の向上を望んでいますが、内容が保育園と似ていて効果が分からないとの悩みがあります。児発の先生は保育士で、効果について不安があります。

児童発達支援の効果について

2歳代です。保育園に加えて児童発達支援に2時間×週3通ってます。
2時間の内容はバランスボール、カラーコーン運び、輪投げ、アンパンマン体操など。食事はお弁当持参です(偏食がひどく場所見知りもするのでほぼ食べません)

児童発達支援に通ってる方、皆さん内容はこんな感じですか?
この内容でどういった効果があるのでしょうか‥

私の悩みは言葉の遅れとひどい癇癪、日常生活のことを少しでも出来るようになって欲しい‥です。
児発に通っても上記は意味ないですよね

毎日保育園のようなことをしているみたいで、効果がわからくなってます。
見てくれてる児発の先生は、発達専門の方というより保育士さんです。

コメント

🐱ྀི🐱ྀི👻

3歳の時に2ヶ月くらい通った児童発達支援が同じような感じでした!勉強みたいな机座って作業みたいなのはほぼ無いみたいな所で息子の多動も落ち着かないしなんか行く意味ある?って思ってた時に引越しがあって退園しました…
今の療育は1時間なんですが30分は机作業、30分体操や運動です!
そのおかげで多動が落ち着いて待てるようになりました!!言葉も増えてきました!
療育も合う合わないある気がしますよね💦
ちなみに今は保育園週4か5で療育も保育園系列なので週4でやってます!

はじめてのママリ

公園遊び、サーキット、トランポリン、えのぐ、リトミック、バランスボール、ぞうきんがけ、制作とか保育園みたいなことしてます!
体のバランスが良くなると情緒も言葉の発達も伸びると言われたことがあります。
これで言葉が増えるのかなって半信半疑で通ってましたが、2歳代はどうしようもなかったですが、3歳近くなって言葉もぐんぐん伸びて落ち着いてきました!

はじめてのママリ🔰

それぞれ活動する時は、椅子に座って順番を待ったり、呼名されたり、職員とのやり取りがあったり、していますか?
ちょっとしたやり取りの中に、言葉の発達を促したり、自分の思い通りでなく、指示されて動く練習をしていたり、意図はあると思います。が、保護者の方にきちんと理由を伝えてないのは、良くないなと思います。
支援計画も確認して、質問してみてもいいかもですね。
聞きづらいと思いますが、、聞いてみると教えてくれると思います!

こじ

年少で週2で一年通ってみてうちの子は大きく変わりました💡
困り事は全く同じでした。
こんなんでいいの?って思いましたが、きちんと目的があって先生が説明してくれたのでわかりやすかったです。
(ですが、先生によって対応や知識にバラつきはあります...)

活動にどんな意味があるのか聞いてみてきちんと教えてくれるならいいですが、そうでないなら他の施設を検討しちゃいます🥺

mari

普段は放デイで働いていて、事業所内の療育にヘルプに行ったりしています。
もちろん効果の有無はすぐに出るものでもなければ個人差もあると思います!

例えば遊びの中で声を発して感情を露わにすることは発語に繋がるとも言われています☺️

児発って一見遊びに見えるようなことから感覚的に充足する目的があったり、お友達や先生とのやり取りの中でルールを覚えたり、本人から応じてもらったり、約束を守ってもらったり。他にも家族以外と愛着関係を築いたり。
そういう経験を積み重ねていくことが大切だとされていると思います!

お子さんの支援計画がどのようなものかわからないので明確な目的や効果はここではなんとも言えませんが、先生に聞いてみてはいかがでしょうか?☺️

放デイに来る子(小学生)も、就学前は児発に通ってた子は身の回りのこときちんとできる子が多いですよ!

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます
大変参考になりました

支援計画を提示されていないのですが、やはり他を探すしかないのですかね‥送迎のチャイルドシートの件でも色々ありまして‥
支援計画は半年に一度見直し、提示してもらえる規約だったような‥まだ行き始めたばかりのところです。

せっかく見つけたところなのに‥😭