
保育料が高すぎる。シングルでカツカツ。市役所の保育課に相談しても意味ないですかね🥲
保育料が高すぎる。
シングルでカツカツ。
市役所の保育課に相談しても意味ないですかね🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

キノピオ🍄
シングルって無料じゃないんですか!?😵

はじめてのママリ🔰
うちの地域はシングルの方は普通の保育料とは別で、めっちゃ安いです。所得に関係なく月9000円とかです。
そういう措置は無いんですかね??
もしかしたらシングルとして登録されてない可能性もあるのでは、、、?と思いました!
市役所に聞いてみた方がいいと思います!

あちゅぴよ🐣
シングル無料と思ってました💦

ぱや
めちゃ分かります😭
私もシングルですが、扶養手当は対象外、保育料も無料なんてことは無く、皆様と同じ金額払っています、、
シングル恵まれていると思われがちですが、全然そんなことないですよね、、、😭

いちごちゃん
私もシングル。
扶養手当なし、普通に保育料支払ってました。
何か免除になったり、助成してもらえるものがあったり、何かしら情報もらえると思います!
私は年に数回シングルの集まりに行って、話したり、野菜もらったりしてます。

Ayaka
実家住みシングルです。
6ヶ月から3歳まで保育料と保護者会費で¥5800でしたよ。
今は、保育料無償化前年度から給食費も無料の地域です。
児童扶養手当支給で助かってます。

はじめてのママリ🔰
シングルでも収入が多い方は減額なかったりします💦

はじめてのママリ🔰
シングルで高い場合は祖父母の収入が影響している可能性がある気がします!
条件とか聞いて、外れるようにすれば安くなるような気がします!
コメント