
コメント

はな
ルールは自治体によると思いますが、うちの市だと、市内に住んでる人or市内に勤務してる人、なら預けられます。

はじめてのママリ🔰
うちも上の方と同じく、住んでいるか働いていることが条件です😊
-
さと
回答ありがとうございます!!
やはりどこの市も同じ感じなのですね!一度問い合わせてみようとおもいます!- 4月18日

✩sea✩
うちの地域も、上の方同様、在住者か在勤者であれば、他市の保育園でも通えます!
ですが、優先順位はめちゃくちゃ低いです💦
上の子が既にその保育園に在園児でいて、育休復帰だとしても、他市からの委託申請ということで、私は在勤先の市の保育園5園全て落ちました💦
-
さと
回答ありがとうございます!
そうなのですね?!空き状況含め一度問い合わせてみようとおもいます!全落ち、、はなかなかつらいですね🥲
認可だめなら、認可外しかないですよね。- 4月18日

ももこ🔰
自治体によりますが、うちの所は市内に住んでいるか、勤務している人です☺️
-
さと
回答ありがとうございます!!
一度問い合わせてみようとおもいます!!- 4月18日
さと
回答ありがとうございます!
一度勤務先の市に問い合わせてみようとおもいます!!