![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
写真は二本松のコープですがこれと似たりなやつあるのをつい先日見かけました!
宅配ほどの種類はないと思いますが……
![。☆ママン☆。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。☆ママン☆。
コープ方木田店から少し車走らせれば西松屋があります。
参考程度ですが…
赤ちゃんせんべい(アンパンマンの)を砕いてお湯に解けば即席のおかゆになります。それにベビーフードを混ぜて食べさせてました。
バナナが食べられるなら追加でバナナを食べさせたり、乳製品アレルギー無ければベビーダノンを食べさせてました。
(子供に合わせた量で食べさせてました。)
外出先では思い通りの食事をあげられないので、代用品でたべさせてました。
-
ぴょん
赤ちゃんせんべいで即席おかゆは知りませんでした😳
なかなか義実家のキッチン借りにくいのでそれは助かりますね!
本当に思い通りの食事あげられなくて、でも毎食ベビーフードも悪い気がして、いろいろ悩んでいました😖💭
参考にさせていただきます!教えていただきありがとうございました☺️💗- 4月19日
-
。☆ママン☆。
福島には何泊されますかー?
出先では台所使えないので、
パン粥(粉ミルクでふやかす)にバナナ
ベビーフードと赤ちゃんせんべいをふやかしたおかゆとバナナかベビーダノン
離乳食のお弁当とバナナを繰り返してました。
毎回ベビーフードでもちゃんと食べてくれれば大丈夫って思って出先ではベビーフードに頼ってました。- 4月19日
-
ぴょん
2泊3日の予定です!
そうですよね、、出先ではあまり神経質にならずベビーフードでも食べればオッケーと思うことにします🙂↕️!
私もバナナとベビーダノン使いますね!- 4月20日
-
。☆ママン☆。
丸亀製麺でうどん(小)を柔らかくして下さいと言うと柔らかく茹でてくれますよ👍
麺カッターもあったはずです
外食先での参考にまで…- 4月21日
ぴょん
教えていだだきありがとうございます😭💗
なんせ土地勘がないので💦行ってもなかったらどうしようと不安だったので安心しました🥹
これで義実家での離乳食問題解決します✨
二本松のコープすごい品揃えですね!写真までありがとうございました😊
ままり
二本松もここ数ヶ月で取り扱い始まったので私が離乳食真っ盛りのときはなくて不便でした😣
帰省の離乳食問題大変ですよね、、帰省楽しんでください😆