![ムージョンジョンLOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
療育に数カ所(一回1〜2時間)に通い始めましたが、習い事とは思ってないですね。
年長なのでそろそろ習い事を始めたたいかな?と思ってた所で療育の必要性が出てしまったので尚更かもしれませんが💦
療育に通ってなければ、親子共に気力体力も習い事に割けたので、息子の得意な面や興味のある方向を伸ばす習い事をさせたかったです🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在3箇所に通っているのですが、個人的には習い事のような感覚でいます。
3箇所とも特色が全然違うので、(勉強系、運動・課外活動系、中間)色々経験させられているかな~と思っています。
特に、勉強系の所でマンツーマンでやって頂いたお陰で年中のうちに平仮名・カナカナの読みをマスターでき、書きも少しですができるようになったのは助かりました🙏
-
ムージョンジョンLOVE
幼稚園の時も確かに助かってました。価値観って色々だな〜とコメント助かります!
- 4月18日
ムージョンジョンLOVE
療育に週5日通ってるのですか??
息子は工作教室と体操に通ってるのでそっちのみ習い事って感じですかね??
ままくらげ
療育は二日間です☺️
ただ、元々幼稚園でも頑張ってて家ではぐったりと言うかゆっくりしたい子なので、これで習い事も……となると家の中で心と体を休ませる時間が無くて余計に荒れてしまうかなと思ってます😅
運動会系の療育とは別に工作と体操を習ってたら習い事ですね!