![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が抱っこを求めてきて困っています。第二子が生まれた後の対処法を知りたいです。
上の子がおうちから1歩外に出ると 抱っこを求めてきます。
私自身妊娠後期でもうお腹がだいぶ大きくなってきて、
抱っこするのも少し辛いし、(実際はまだ頑張れば抱っこできますが)
赤ちゃん産まれたら抱っこもうできないからねと何度も伝えてますが、
(伝わってるかは分からない)
やはり執拗に抱っこを求めてきます。
現状は特に苦ではないのですが、第二子が産まれてきた後のことを考えるとちょっと辛いかな...と思いつつ、抱っこしてあげたい気持ちも持っています。
お子さん2人いる先輩ママさんは、上の子の抱っこの件はどう乗り越えられたかお聞きしたいです!
- ママリ(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
ずっとは無理ですが出来るだけはしてあげてました🥺
産まれてからも抱っこもう出来ないって言われてもまだ2歳なら???だと思います🥲
下の子産まれてからもどっちかとゆうと下の子より上の子優先で抱っこしたりしてました!
最悪は抱っこ紐に下の子いれて上の子も抱っこでかついで肝っ玉母ちゃんみたいになってる事が多かったです🤣
その時期だけはキツイですがなんとかなります🥹
![💙💙🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💙💙🩷
うちも1人目、2人目と抱っこ求めてきます。
お腹きついですが、少しでいいか聞いて2人抱っこしたりしてます。
なぜ赤ちゃんが産まれたら抱っこできないんですか?
まだ分かってないけど、そう伝えると余計求めてくると思います。
私も産まれた後は下の子抱っこ紐で上の子抱っこでどうにか頑張ってました笑
-
ママリ
返信ありがとうございます✨
保育園の教室への階段も他の子みんな登るのにうちの子だけ抱っこで 私が甘やかすからいけないんだと責めてしまっていましたが、まだ2歳だし全てを理解するのは難しいから、自分の限界が来るまで抱っこしてあげたいなと思いました!
スッキリしました!ありがとうございます☺️- 4月18日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
お腹に赤ちゃんいるからというより、私自身が歳なので抱っこがしんどいのと大きい子がベビーカー乗ってるのがあまり好きじゃなくて歩けるようになってからは鍛える為にガンガン歩かせてました😂子供はあんまり歩くのが好きではないタイプです。週末必ずお散歩で抱っこと言っても抱っこせずに泣いても歩かせるくらいスパルタでした😅お出かけ自体は好きなのでたくさん歩けるようになったらもっと色んなところ行けるよ〜とか電車乗ってお出かけできるよ〜と言って歩くということを前向きに捉えられるように声かけてました。歩けた先に楽しみがあると良いかもです。今は一緒に電車乗ってお出かけしたて1万歩とかでも平気で歩きます☺️
-
ママリ
返信ありがとうございます✨
お母さんの声かけが上手で素晴らしいなと思います👏
ずっとこれから永遠に抱っこではないと思うので🥹歩くことを楽しめるように前向きな声かけしてみようと思います
ありがとうございます😊- 4月18日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちのコにも抱っこしてほしいと言われます!
私も今しかできない!と思い、抱っこしたいのは山々なんですが、如何せんお腹が張ってしんどいので、、
「ママも抱っこしたいけど、今はお腹に赤ちゃんいるからできないのー😭赤ちゃん産まれたいっぱいしてあげるね!」
と、逆に今だけ無理だよー!と伝えています💦
娘はそれで納得してくれてます😊
ソファに座った状態とかで、立ち上がらない抱っこを家の中でいっぱいしてますよ❤️
いつか、こちらが抱っこしたくても、させてくれないときが来るのかと思うと寂しくて🥹
求めてくれる間はいっぱいしてあげたいなと思ってます!
ママリ
返信ありがとうございます✨
保育園の教室への階段も皆他の子 一生懸命登ってるのにうちの子だけ抱っこで、私が甘やかしてるからいけないんだと自分を責めてしまっていました。 限界が来るまで思う存分抱っこしてあげたいなと思います!
スッキリしました☺️