
コメント

退会ユーザー
うちの病院もなかったです〜😭
お祝い膳の分入院費も高いのかもしれませんが、、笑
美味しそうでうらやましいですよね😂💓

時代の波に乗れない
うちも御祝い膳、っていうのはないです!
でも毎日豪華で量多めなご飯が出るし、料金は安いしで、逆にラッキー☆くらいに思ってます!
御祝い膳、食べてはみたいですが(^^)
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
毎日豪華なのも羨ましいです~☺️
豪華で安いってめっちゃいいですね💓
お祝い膳私も食べてみたいです🙌- 3月27日

あめりかんどっく
うちはありましたが
市民病院だったのもあり
全然豪華じゃなかったですw
折弁当みたいでした😭
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
ええー、全然豪華ですよ😍✨
羨ましいです💓- 3月27日

ピーチ*⍤⃝*♡
いや、ホント見てビックリです‼︎(°▽°)
豪華すぎてやばいー‼︎
私の所もお祝い膳あったけど…ここまでじゃ無かったなぁ〜って見てました笑。。
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
ですよねですよね!!豪華すぎてびっくりでした😂💕
お祝い膳あるだけでも羨ましいです😭- 3月27日

退会ユーザー
皆さん豪華ですよね~✨
羨ましいと思いつつも、出産費用が42万からお釣りが来るくらい良心的だったので、贅沢は言えません(笑)
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
豪華すぎです~😭💕
お釣りがきたら嬉しいですよね☺️
私のとこ、お祝い膳もないしお釣りもこないし、考えたら悲しくなってきました💦笑- 3月27日

まるこ
私は個室で55万の産院でお祝い御膳はチラシ寿司や牛ステーキやケーキなど量も内容も豪華でした!二人目も同じとこなんで楽しみです笑
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
わ~羨ましい~~~❤️
2人目の時が楽しみですね🙌- 3月27日
-
かりん
手出し55万ですか?!
- 3月27日

なぎまま
私の所も大きいテーブルにいっぱい料理が並んでとても美味しかったです❤️
でもこれは1人目の時の話で…
2人とも同じ病院で出産しました👶
お祝い膳退院前日に食べるんですけど
2人目の時満月大潮の効果でお産が立て続けで部屋が足りなくなり私経産婦だし上の子の事もあったので1日早く退院でもいいですよ(^_^)
と申し出たら院長が部屋に来てごめんねぇ〜と
産後3日で退院する羽目に…(笑)
↑=お祝い膳食べれず囧rz
その分安くなってお金返ってきたんですけど食べたかったヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
産後3日で?!体は大丈夫だったんですか?😭
お祝い膳の豪華さを知ってたら食べたかったー!ってなりそうですね💦
お金返ってきたら嬉しいけど、出産頑張った御褒美に食べたいですよね😅✨- 3月27日

green0221
うちは普通分娩なのに55万〜でした💦やっぱり料理代もがっつり入っていますよね💦
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
お祝い膳があると高いんですね!!
でもでも、めっちゃ豪華😍💕羨ましいです~~~☺️- 3月27日

退会ユーザー
私のところは夫婦でフレンチディナーでしたよ💕
今思い出しても贅沢‥✨
そして、分娩費用もお釣りがくるという‥
田舎だからかな?(笑)
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
豪華すぎます💕羨ましいです~☺️✨
うちも田舎なんですが、全然違います(笑)- 3月27日

退会ユーザー
私は個室でお正月に産んだのになぜか42万と270円でした🤗笑
お祝い御前はステーキ、お刺身、天ぷら、赤飯など豪華で嬉しかったです💕
でも毎日の食事はすごい質素で物足りなかったです😓
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
安いうえにお祝い膳も豪華っていいですね☺️
毎日の食事が質素って結構悲しいですよね💦- 3月27日

(*Ü*)ノ 3boys
55万でしたが
エステ1回・毎回3時のおやつ(ケーキ)
刺身・ステーキ出ました。
産婦人科の下のレストランから作られた病院食です。
総合病院にも入院した事がありますが、不味くもなく普通に食べられました。
お祝い御膳ありましたが、
ステーキ出ました。
コンビニも行き放題だし不満ではなかったですよ。
-
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
エステにおやつ…😳💕豪華ですね!!
総合病院でもステーキでたりお祝い膳あるんですね😅
私、総合病院だったんですがなかったので羨ましいです☺️- 3月28日
かんちゃん
コメントありがとうございます♪
なるほど!お祝い膳があると高いんですね😅
ほんと美味しそうですよね💕退院したくなくなりそう(笑)