![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健常者が車椅子マークをつける理由は、障がいがある場合だけでなく、他の理由も考えられますか?
健常者に見える方が車に車椅子マークつけてるのってなぜなんですかね?
お隣に引っ越してきた家族なんですが、
車見たときに、車椅子マークをつけていて、
体が不自由なのかなと思っていたんですが、
夫婦で農業していたり、
家族3人で自転車で出かけたり、
子どもさんも歩いて学校通ってるし、
毎日3人で散歩してて、
車椅子に乗ってるとこを見たことがありません。
毎日、よく見つけたなってくらい帽子から靴下まで家族3人お揃いの格好をしてて、仲良いというか、
ちょっと不思議な家族です。。
たとえ車椅子に乗っていなくても、
障がいがあれば車椅子マークを貼ったりするもんなんですかね?
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
単純に車椅子マーク貼ってたら
車椅子優先のスペースに駐車できるからという理由もあると思います🤔
パッと見た目で分からない障害があって貼ってる人ももちろんいると思いますよ!
車椅子や聴覚障害以外にそういう専用のマークってないですよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親とかが車椅子でたまに通院するときに使用するから貼ってるとかですかね?
あとは一時期車椅子だった時期があるとか?または車だけ知り合いから借りてるとか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親が車椅子マークをはる人であるとかですかね🤔
うちも親も貼る時ありますが、普通そのおばあちゃんを乗せている時だけですね!
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
その方の親が….とか考えられそうですが
そういう感じなら乗せる時だけ必要な時だけかなぁというイメージですね
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
見た目じゃ分からない障害もあると思うのですが、残念ながら車椅子マークはなんの申請も不要で簡単に変えてしまいます。
車椅子スペースのある駐車場は、店舗の入口に近く、ずる賢い非常識な人はそこに停めたいが故に購入している可能性もあると思います…。
-
はるのゆり
変換ミスすみません💦買えてしまいますです😣
- 4月17日
![M♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M♡
車椅子マークは車椅子に乗っていなくても、見た目にわからない障害の人でも付けられます💦
もしかしたら家族の誰かが見た目ではわからない障害を持っているかもしれないですね💦
うちの子も見た目では全くわかりませんが、発達障害あります💭
コメント