コメント
はじめてのママリ🔰
わたしの場合通水検査はしていなくて
卵管造影検査だけなので
ちょっと違うかもしれませんが、
造影検査で片側閉塞、
精子の運動率もあまり良くない
という状態でしたが、
3回目の人工授精で授かることができました!
夫は漢方などで治療して
わたしは自己注射や薬の服用で治療してました。
はじめてのママリ🔰
わたしの場合通水検査はしていなくて
卵管造影検査だけなので
ちょっと違うかもしれませんが、
造影検査で片側閉塞、
精子の運動率もあまり良くない
という状態でしたが、
3回目の人工授精で授かることができました!
夫は漢方などで治療して
わたしは自己注射や薬の服用で治療してました。
「排卵誘発剤」に関する質問
夫とのケンカについて 夫とのケンカが長引いているため、みなさんのご意見をお聞きしたいです💦 【前提】先日、子供が1歳の誕生日を迎えましたが、夫は出張中。 ①誕生日当日、せめて電話でおめでとうと言ってあげて! と…
ヤーズフレックスを服用経験のある方、回答お願いします。 産後、生理前のイライラが酷かったので、ヤーズフレックスを1年ほど服用していました。 最近3人目を考え始めて、服用をやめたいと考えています。 質問です。…
不妊治療のかたや、同じ妊活中のかた 気を悪くしたらごめんなさい。 愚痴らせてください。 今年の9月から妊活中の30代前半です。(旦那は7個上です。) 元々、ピルを飲んでいたのもあるのか排卵がまだ上手くできてなくて、…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!!
貴重な体験談ありがとうございます🙇♂️
私と年代は変わらないですかね…?参考程度に教えて欲しくて失礼で申し訳ありません。。
35歳過ぎたら体外も視野に入れてまして…🙇♂️
希望が出る体験話して下さりありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
年齢はわたしは30歳
夫は32歳です😊
はじめてのママリ🔰
参考になります!答えにくい質問にありがとうございます🙇♂️✨️
続けるように頑張ります☺️