
コメント

なの
3歳で少しずつ受け入れて欲しかったので7週に母子手帳もらってすぐ伝えました😊
とっても楽しみにしてくれてます🥰

はじめてのママリ🔰
うちは5歳3歳で幼稚園でみんなに報告してくれちゃうので、
安定期に報告予定です💓
ママの好きなタイミングが1番です😌
-
はじめてのママリ🔰
たしかに娘も幼稚園に通ってるので先生とかに言いそうです😂
もう少しタイミング考えてみようと思います!- 4月17日
なの
3歳で少しずつ受け入れて欲しかったので7週に母子手帳もらってすぐ伝えました😊
とっても楽しみにしてくれてます🥰
はじめてのママリ🔰
うちは5歳3歳で幼稚園でみんなに報告してくれちゃうので、
安定期に報告予定です💓
ママの好きなタイミングが1番です😌
はじめてのママリ🔰
たしかに娘も幼稚園に通ってるので先生とかに言いそうです😂
もう少しタイミング考えてみようと思います!
「正期産」に関する質問
40週2日ですまだまだ正期産ではあるのですがなかなか陣痛がきません。 次の診察が40週5日でもし何もなければ陣痛促進剤を使うのでしょうか? なかなか来ず心配になってきました😓
小学三年生(九歳)の子どもがいます。 第二子妊娠中で予定日は来年の三月中頃です。 そこで皆さんに質問です。 臨月(正期産の時期)に年度末の授業参観がある予定です。 年度末なので得意なことを発表したりするのでは…
・もう体も限界だし3000g超えてるらしいし、早く産みたい!という気持ち ・産まれたらおそらく人生最後の妊婦生活が終わってしまうし痛いけど愛おしい胎動もなくなってしまう寂しさ ・産まれたら怒涛の2人育児がスタート…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの子も3歳です🙆♀️
母子手帳もらってすぐ伝えたんですね!
正期産入ってからじゃ、もしすぐ産まれたときに心の準備ができてないですかね😂
なの
娘はちょっぴり繊細なところがあるので慣れるまで時間かかると思ったところはあります😊
お子さんにあったタイミングでいいと思います✨️
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私の娘も少し繊細かな?と思うので慣れるのに時間かかるかもしれないです🤔