![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![がぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がぶ
2人目のときに、セミオープンでなかやま医院に行ってました。
看護師さん優しいです。受付の方は手が空いている時上の子を健診中見ててくれたりしました。キッズスペースも狭いですがあります。
先生は普通です笑 でも聞きたいことがあれば答えてくれます。4dもあったと思います。性別も時期が来たら見てくれて教えてくれました。
駐車場は停めやすいです。満車で停められないことはなかったです。受付で停めましたーと言えばサービス券もらえます。
妊婦健診そんなに混んでないのでそこまで待ち時間もなく、わたしはなかやま医院にしてよかったと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なかやま医院で妊婦健診受けていました。
先生は穏やかで普通に良い先生です。
セカセカし過ぎてないので聞きたいことも聞きやすいし、聞けば丁寧に答えてくれます。
4Dありました。
待ち時間は短い方だと思います。平日で平均1時間くらいだったかな。
土曜日は結構混んでたのでもっと長いと思います。
駐車場は10台くらいあって、比較的停めやすいです。
体重管理もあまり厳しくなかったです。増えすぎて注意されるかな?と思った時でも何も言われませんでした。笑
今どき?のサービス営業みたいな病院ではなく、比較的アットホームな病院でした。
もし第2子妊娠したらまたなかやま医院に通いたいなと思っています。
ただ、私の場合は私も子どもも特に問題なかったので先生の腕はわかりません。
コメント