![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が赤ちゃん言葉を使う理由と対応について相談しています。他の子の影響や幼稚園での影響が心配。否定するのは良くないかもしれません。
もうすぐ4歳の娘が、わざと赤ちゃんみたいな拙い喋り方をします…どのように対応すべきでしょうか😩
おしゃべりはたぶん上手な方で、まだまだ言い間違いなどはありますが普段はペラペラ話します。
まだ一人っ子ですし、赤ちゃん返りするような環境にはないんですが、なぜか拙い喋り方をすることがよくあって…
嫌な言い方ですが、ぶりっ子してる時の喋り方というか🤣
「ん!んー!」と何かを指さして「なに?」と聞いても「ん!」しか言わなかったり、蝶々を見つけて「ちょちょ!」とか桜を見つけて「しゃくら!」って言ったり…
ありがとうを言う時に「あっとー!」と言ったり…
聞いてるとなんだかちょっと恥ずかしくなるので、「普通にお話して」「その喋り方やめよう」と言ってしまうんですがよくないでしょうか💦
あと単純に聞き取れなくて何度も聞き返してしまうので、「もーなんて言ってるかわかんないから普通に話して!」とイライラしてしまう時もあります。
思い当たる原因としては、去年引っ越してきたことで1つ下のいとことよく会うようになったことです。
いとこはまだおしゃべりが上手にできないので、ありがとうを「あっと」と言うし、何か見つけると指さして「たんぽぽ!」「ひこき(飛行機)!」と言うことが多いです。
その喋り方とか、一生懸命知ってる言葉で表現する様子がかわいいしおもしろいので、私含め周りも笑ったり可愛がったりしてます。
それがうらやましくて、真似してるのかな…と思うこともあります💦
この状況だと、その喋り方を否定するのは良くないのでしょうか?
4月から幼稚園通い始めたので、そこでもやってないかちょっと心配です…
みなさんならどうしますか😩?
- はじめてのママリ(妊娠7週目, 4歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
真似してますね😃
かまって欲しいのかなと思います!✴️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人っ子のうちの娘もメルちゃんの動画見てからバブー!とか言います🤣🤣最近友人が出産ブームで私も子供と一緒に会いに行って赤ちゃん抱っことかしてたからかなあとか思ったんですが
保育園のお迎え行った時なんと同じクラスの子達がベビベビとかバブバブとか言っててあ、保育園で流行っとるの?と思いました🤣
聞き取れないちゃんと喋って!ってイライラしてしまうのものすごく分かります!最後まで喋らなかったり赤ちゃん言葉でわざと言ってくるんですよねーー
スーパーとかでも大きめな声でバブ!とか言ったりして恥ずかしいですwww
だけど同い年の友達と遊んでるフツーに喋ります!!だから保育園でも大丈夫なのかなと思ってました!
最近のブームなのかな?とあまり気にしてませんでした🥹
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
ブームなのは確かにあるかもです🤔
プリキュアとか好きで、セリフやポーズ真似するのも大好きなので🤣
あんまり深く考えずに流してみようと思います💦- 4月19日
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
それだと思います😂🩵
うちも完全に赤ちゃん返りして同じで、私もママさんのように言ってしまいます…😣
「いつもの喋り方の方がママ好きだなぁ」「いつもの喋り方の方がかわいぃなぁ☺️」みたいな言い方するようにしてますが大した効果はないです😂一緒に「赤ちゃんなの?ばぶばぶでしゅねー」て赤ちゃんのマネしてます〜
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
その伝え方、すごく素敵だと思いました🥹
真似してみます!!- 4月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は「赤ちゃんみたいな喋り方やめて。普通に喋って」と真顔で言ってます笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
まさに、私も同じでした🤣🤣
いろんな方のコメント見て、伝え方気をつけようと思ったところです💦- 4月19日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの7歳の娘も小さい時からよくしてて、いまだにそういうことしますよ。そうすると可愛いって思ってるみたいです😊
でも、外ではしっかりしてるので、保育園とか学校ではそういうことしないです。ただうちで甘えてるだけかなと思いますよ😊
私が、赤ちゃんみたいで可愛い😍ずっと赤ちゃんでいてね!って言って抱きしめると、もう赤ちゃんじゃないよーって冷静に返されます😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
そうすると可愛いと思ってるところもかなりあると思います🤣
逆にこっちもノッた方が辞める可能性ありますよね🤣
一度やってみます😂- 4月19日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
やはり構って欲しいんですよね…