※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
ココロ・悩み

娘のピアノの問題で悩んでいます。新しい環境でストレスが溜まり、家族も体調がすぐれない状況です。どうすればいいでしょうか。

確実に私が悪いのですが(T ^ T)


新一年生になったばかりの娘に
ピアノについて
ヘ音記号とト音記号がぐちゃぐちゃになってて
あまりにひどくて怒ってしまって😢
泣き寝入りしてしまいました。

いいお母さんできません…

引越ししてきたばかりで
全てが新しいのは私も娘もみんな一緒なのに(T ^ T)

余裕がないよー(;_;)

どうしようどうすれば良いでしょう

今泣き寝入りしてしまいました(T ^ T)

次女も主人も咳ばっかりで
薬も効かず、イライラしちゃう😣

コメント

みい

わたしは1年から6年までピアノ習ってましたが母親が間違えたらすぐそこ間違ってるよとか口出す人ですごく嫌でした
結果ピアノ大嫌いになりなんも上達しないで今に至ります。
そのうち間違ったら自分で分かりますしなんどもやり直します。あまり口出さないほうがいいと思います。

  • ⭐︎

    ⭐︎

    わーそーなのですね(;_;)
    言ってしまいます…

    なるほどです。
    そうかそうですよね
    何も言わないようにしてみます!

    • 4月16日
  • みい

    みい

    言いたくなるのはわたしも子供をもってからその気持ちはわかります😭
    やる気がなくなるのが一番良くないので子供が聞いてきたときだけアドバイスするのを心がけてます😊

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    なんとかやってみて、分からなかったら伝えるという風にやろうと思います。
    今日は落ち着いて練習ができました!
    ありがとうございました😊

    • 4月17日