
コメント

3-613&7-113
今週末に開催されます(授業参観とは別)。
私は参加予定で、旦那に休みお願いしました。
クラス役員決めがあり、今年やってしまいたいので行きます。あと、担任に会える初の機会なのも大きいです。

はじめてのママリ🔰
うちも下の子1歳〜授業参観はろくに見れてません🥺
行っても同じ場所に止まって見ることは出来ず走り回る下の子を追いかけて終わります🥺
懇談会も静かに話を聞けるわけがなく、欠席です🥺
来年からは下の子も幼稚園に入りさすがに落ち着くと思うのでやっとゆっくり参加できそうです🥺
-
lim
うちも廊下をウロウロ、抱っこして何とか見る、ウロウロ、叫ぶ、の繰り返しで…💦幼稚園入ると延長で預けられたりできるし何とかなりそうですね😂幼稚園の懇談会だと下の子連れたママさんいっぱいでワイワイ懇談会できたんですけど小学校はシビアですね。
- 4月16日

しみこ
わかります、下の子連れてくの大変ですよね🙄うちも今週懇談会がありますが連れて行きます。クラスの雰囲気を見て来たいなと思い…でも、もう気が重いです😩ご機嫌取りグッズをたくさん用意して行くつもりです!
-
lim
本当に気が重過ぎて😢授業参観だけ参加して帰る方向でいこうかな…😂あれ、あの子連れの母ちゃん懇談会は出ないのかって思われるでしょう😂
- 4月16日
lim
役員は未就学児がいるので今年免除申請したのでそれは大丈夫なのですが、初回だけは出席した方がいいんだよな〜と思いながら悩んでます😂