
昼くらいから胎動が感じられません。後期になると胎動が減ることがあるのでしょうか?
昼くらいから胎動が感じられません
後期になったら胎動なくなっていくんですか?(´・Д・)
- 華那ちゃん🙉💓(9歳)

ma.
もう狭くなっちゃうから、胎動はすくなくなると聞きますね!
でもわたしの場合産まれる直前までよく動いてました!
少なくはなるけど、お昼から感じられないのはちょっと不安になりますね(・・̥)
病院に連絡か診察してもらうのもいいと思います!安心できるので!

トゥルルン
後期でも全くないことはないです。
ママが気づかないだけでちゃんと動いてることもありますが、
心配だったら病院に電話して受診してください(>_<)

みかん
32wあたりが一番ピークに胎動を感じでそこからお産に向かって少しずつ弱くはなるみたいです!
31wだとまだまだたくさん動いてると思います。

ぽん
今35週だけど、まだまだ動いてます!「ちょっと止まって!」と言ってしまう程激しく動くこともあります(笑)
後期になると赤ちゃんが大きくなって、手足を動かせるスペースがなくなってくるので、胎動も減ってくるみたいですね。
私は病院から、胎動に変化があって不安な場合はすぐに連絡して下さいと言われています!

ロズワール邸のメイド(妹)
私ははなかっぱさんと同じ週数ですが、胎動激しいですよ。
臨月くらいになったら減ってくるのだと思ってたので、この質問見て、なんだかビックリです(´•ω•`)゜。
赤ちゃんも寝たり起きたりしているので、感じない時間帯もありますが昼間からずっと感じられないのは不安ですね...。
念のため、病院に電話したほうが安心ではないでしょうか??

こじえり
38週ですが、まだまだ胎動ありますよ!!
皆さんの言う通り、念のため病院に聞いてみるのが安心かと(´▽`)ノ

華那ちゃん🙉💓
ありがとうございます😭💕
この質問のあと胎動感じれました!
ありがとうございました(;_;)♡
コメント