※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の担任が変わり、略語を使われて連絡が分かりにくい。正確な情報を希望している様子です。

小学2年生の娘の担任が昨年は40代の先生→今年は24歳の女の先生になりました。

自分で黒板に書かれたものを連絡帳に写してくるようなのですが…

音読•計算→おんけい
ドリルパーク(タブレットの宿題)→ドリパ

などと略してます😅

なんだろう…私がアラフォーのおばさんだからかな。。
なんでも略さないで正しく教えてほしいと思うのは💦

コメント

ハル

わぉ。
今時ですね!笑

先生なりに効率重視なのか!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今時ですよね笑
    今時は普通なのですかね💦
    確かに効率は良さそうですね笑
    今時の若者はLINEとかも略した言葉ばかりですもんね😅

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

うちも略しています。
宿題はしゅ
音読はおん
算数プリントはさんぷり
漢字スキルはかんすき

書き写す時間もかかるからしょうがないのかなと思っていました。先生によるんですね!

はじめてのママリ

うちも略す時ありますね。

子ども曰く、子どもも先生もめちゃくちゃ忙しいらしいです。記入時間をゆっくり取れないから仕方ないんだそうで。
たまに、書く時間がなくて暗記して帰ってくることもあります笑