![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
町内会や自治会への加入は必須ですか?年間3000円のアンテナ電気代も支払わなければいけないですか?
町内会?自治会?って入らないといけないですか?
あとアンテナの電気代として年間3000円みんな払ってるからと言われましたがこれも払わないといけないですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
自治会、町内会はそのところによって任意なのか強制なのか様々です!!
うちは任意ですが入ってます!
アンテナは自分家でつけてるので関係ないですが共同のところは払うんだと思いますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも任意だけど入ってます。
ゴミステーションの備品、街頭、災害用の備蓄、スクールガードなど、自分も恩恵受けていたりこれから受けるものは自治会費から出ているので、自分も払います😌
何のアンテナかわかりませんが、こちらも自分も利用したり恩恵受けるものなら私は払います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 4月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
アンテナではなく街頭の電気代じゃないんですかね🤔?
-
はじめてのママリ🔰
それやったら国が払うものやと思っちゃいました😂
ありがとうございます😊- 4月16日
はじめてのママリ🔰
共同かにもよるのですね!
ありがとうございます😊