※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友達の知り合いの0歳児保育園について相談です。先生の関係が悪く、入れ替わりが激しいようです。どろんこ遊びメインの保育園と着替えが多い保育園、どちらがいいでしょうか?

0歳児の保育園について
自然いっぱいどろんこ遊びメインの
着替えがいっぱいいる保育園か

友達の知り合いが先生としていて
その子いわく先生たちの関係も悪く
先生の入れ替わりも激しくブラックだよーて
言ってた保育園。

みなさんならどちらを選びますか?

上の子たちは幼稚園にいってたので
どろんこ遊びの保育園も
着替えが大変そうだなーとおもいつつ、、
先生の入れ替わりがはげしいのもなーと😮‍💨💦

コメント

はじめてのままり

自然いっぱいの方です!!

ママリ

見学して時の直感と、あとは自宅からの近さで決めます!

どろんこ遊びは子供は楽しいだろうし、
友達の知り合いだけの言い分で判断するのもな、と思います。

deleted user

知り合いがいるから安心ではないので、私ならどろんこ遊びの方にします😆

しはるん

どろんこの方です🙌
なかなか家で体験させてあげられないと思うので良いなって思います😊

まろん

私なら前者ですね!
うちの子達の園がそんな感じですが、確かに洗濯は大変ですけど、逆にいえば自分なら絶対やらせないような泥んこ遊びを経験できるのも、いい機会なのかなと思います✨
自分だとやっぱり汚れるから辞めて〜って言ってしまうので😂

deleted user

保育士していますが、自然豊かなどろんこ保育の園絶対おすすめです。
我が子も、長男は自然豊かなどろんこ遊びしてくれる幼稚園と、次男はその小規模保育園に通わせています。
おさがりとか、リサイクルショップで保育園着は汚れてもいい服を着せていました。
転勤族で、カリキュラムびっしりの厳しめの幼稚園にも通わせた事があるのですが、長男には自然豊かなのびのびな幼稚園が合っていたようで、性格がとても明るくなりました。