![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ランドセル選びについて、軽くて容量が多いものが良いのか、1100g前後のものが良いのか迷っています。セイバンなどの店舗で骨格に合うか相談すべきです。
ランドセル選びについて
ランドセル後悔の第一位が「もっと軽いものにすればよかった」とのことですが、
軽くて容量たくさんのもの(天使のはね等)もの選べば極端な話し間違えないってことですか?💦💦もう1100g前後までのもの選ぶしか、、
セイバンなどの直接骨格に合うか見てくれる店舗に
行ってみるべきでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰
![まぁまぁさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁまぁさ
今の小学生は教科書も重たいし肩凝りがあると前々から聞いてたのと、今春中学生になる子のママさんもお子さんが軽いランドセルいいなと友だちに言われたと言ってたので、やはり軽めのランドセルにしました。
セイバンの軽い目ランクのものにしました。
上記のお子さんはトップバリューのかるすぽにしたと仰ってましたよ😄
先週から登校し始めて、それでも重たいと言ってました😅
もし可能だったら店舗に行って直接背負ってみるのが一番かなと思います😄
ウチは田舎なので、量販店にたくさんランドセルのメーカーがあるのでいろんなものを背負わせてみました🎒
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
身体(肩や背中)に合うかどうかで痛みが出たりするので、軽さもですが、実際に背負わせてみたほうが安心かと思います。
おっしゃる通り、直接見てくれる店舗に行くほうが良いかもしれないです。
![うーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーぴー
個人的には、軽ければいいってものでもないと思っています!
ランドセルを他社よりどうして軽くできるのか?ということなのですが、肩や背中のパッドあたりを削っているということがあるそうです。
そうするとクッション性が無くなるので、ランドセル本体は軽くても、教科書を入れて重みが出たときに体に負担がかかってむしろ痛くてしんどいそうです😭
特に低学年で体の小さいうちはつらいかなーと💦
それでもやっぱりできるだけ軽いほうがいいなーと思ったので、本革ではなく合皮を選び、クッション性を確かめた上で平均〜やや軽めほどのランドセルを選びましたよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはなるべく軽いものにして、天使の羽にしました。イオンとかでも話しかけると身体にあってるかどうか見てくれますよ😊軽い系ランドセルで娘がデザイン気に入ったものを片っ端から背負って身体に合うものにしました!
それでも重たい重たい言いながら学校行ってます😂
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちはとても小柄なので、とにかく軽いものを…と、まずは軽さ重視で選びました。
でも、直接店舗で背負わせてみましたし、最終的には他の機能もいいなと思うところがあったので、今のに決めましたよ。
軽さは重要でしたが、他の機能がいまいちだったり、子供が気にいる色がなかったら違うものにしてました。
うちは980gのものを購入しましたが、背負いづらそうだったり他の機能がいまいちだったら1000g超えてても他のものを選んだと思います。
ちなみに登校し出して数日経ちますが、1000g切っててもやはりまだ重たいものは重たいようです😅
より軽いものを選んでいて良かったと思う気持ちと、きっと1100〜1200gのものを買っていてもそれほど大差はなかったかな?と思う気持ちと、どちらもあります。
コメント