
旦那の風邪が子供にうつり、私も少し喉が腫れてる感じ。授乳中で薬が飲めず、水でうがいやのど飴を使っています。大人の内科に子供を連れて行くのが不安です。どうしたらいいでしょうか?
旦那の風邪が子供にうつり、鼻水や痰が溜まります。
鼻水吸い取り機で定期的に取っているのですが、
それのせいか私も少し喉がやられました。
今は痛みはなく、飲み込めますが腫れてる感あります。それ以外の不調はないです。
まだ授乳中なので薬飲むわけにいかないので水でうがいや市販ののど飴(198円くらいの)飲んでます。
みなさんはどうしますか?ワンオペ育児なので大人の内科に子供連れて行くのも不安だし…。
- 新米ママリ🔰(妊娠29週目, 1歳7ヶ月)
コメント

ままり
妊娠中は病院行かなかったです😂
そのうち治ります。

まろん
私なら病院行きますが、それが無理なら今はドラッグストアに薬剤師さんがいる事も多いので、そちらに相談して市販薬を教えてもらうのはどうですか?🤔
-
新米ママリ🔰
小児科行く道中に薬剤師さんいる薬局あるので、聞いてみようと思います!
- 4月15日
ままり
授乳中でしたね💦すみません
授乳中にインフルになった時だけえらさが違ったので病院行きました!薬飲んだので1週間断乳しました💦そのレベルでないなら、行かないです!
新米ママリ🔰
あくびとかくしゃみすると少し痛くて。出来ればどうにかしたいんですけど、やっぱり難しいですよね(・・;)
ままり
どうにかしたいなら、いったらいいと思います💦授乳中でも飲める薬もあると思います!抱っこ紐に入れておけば病院も大丈夫だと思いますよ!
新米ママリ🔰
何度もすみません。
今日、病院でちゃんと鼻水や痰を吸い取って貰いに行こうと思うのですが、小児科で私も薬貰う事って難しいですかね?
ままり
小児科でもらったことありますよ!!風邪の薬くらいならあると思います!一応先に電話で聞いてみた方がいいかもですが!!