※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の息子が落ち着きがなく、待ち時間やワーク中も動き回る悩み。同じ経験の方のエピソードを聞きたいです。

年長の息子ですが、とにかく落ち着きがないです。同じような年頃で落ち着きがないお子さんいる方、どんな感じか教えてもらえないでしょうか?エピソードでも大丈夫です。
うちは少しの待ち時間でもしゃがんだりジャンプしたりするし、歌の時間とか頭触ったり身体かいたり何かしら動いてます😭机でワークやる時間も集中してるのに足が動いたりドンドンイスの脚蹴ったりしてます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

書かれていることうちも全部同じです💦
不安にさせてしまったら申し訳ないですが、うちは多動傾向があるので療育通ってます!
テンション上がると歯止め効かなくなったり話し方も興奮して声大きくなったりが目立ちますね🤔

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちもADHDは前から疑っているのですが、決定的な何かがなく様子見段階なんです💦
    もしよろしければ療育通い始めた流れ等教えてもらえないでしょうか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはスタスタ歩けるようになった頃からすでに落ち着きなくて😂

    1歳半検診で相談して、市の親子教室に通って様子見てもらってました!
    自宅保育だったのもあり、集団に慣れてから入園っていう意味でも早めに通ってみても良いかもと勧められて3歳前から通ってます😊
    うちもそこそこ集団にも着いていけるし、知的には問題なくどちらかというと賢い方です!
    ただ刺激にすごく弱い(脳内多動ってやつです)ので、集団の中にいると疲れすぎてテンションおかしくなるみたいです😭

    • 4月15日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    市の対応も良くていいですね✨
    うちも相談しようとしましたが、明らかにASDの要素がないことから遠回しに断られてしまいました💦
    集団行動もなんとかついていけて知的も運動能力も並以上の今、相談してもまた弾かれてしまうような気がしていて…😭
    療育通い始めてから良い変化はありましたか?
    落ち着きのなさに怒りすぎてしまい自己嫌悪の日々です。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長になって静かにするべき場面でも落ち着きない、とかのレベルだと引っかかる気はしますけどね🤔
    うちの園でも最近になって動き始めてる親御さん多いです💦

    こどもの成長に関しては療育のおかげ年齢的なものなのか微妙なところですが、同じ目線で理解して相談に乗ってくれる先生がいる事で親のメンタルケアと関わり方の知識が増える事が1番大きいかなと思ってます!

    定型発達かなと思って叱るよりも「特性」という視点で見てアドバイスくれるので、許せる事が増えるというか🤔
    ちゃんと出来なくてイライラする!よりもこの子も頭ではわかってるけど上手く出来なくて辛いのかも、と見てあげる事が出来る様になりました😊

    • 4月15日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    療育は親へのメリットも多いんですね。
    確かに特性だとわかればこっちも構えられるというか、叱るよりサポートを考えられそうですね🤔
    もう一度発達相談も考えてみようと思います。
    回答ありがとうございました☺️

    • 4月16日