![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
悪阻が始まった7週からつけてました!どこかで具合が悪くなったり、電車でも立ってられなかったりしたので👶🏻
![ママリ🙋♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🙋♀️
もらってすぐ付けてました😊
そして妊娠を知られたくない人の前では外してました💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母子手帳貰ってすぐ付けました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もらってすぐにつけましたよ♫万が一、急な体調不良で倒れたりしても、妊婦だと周りに分かってもらえるので、そういった意味でも、つけておいた方がいいかなって思います🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すぐつけました😊
知ってる人に会う時は、
お腹が目立つ頃までは、
チャックの中に隠れるようにしてました
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
1人目は8wからかけたりかけなかったりで、
2人目は子供の風邪で2回目の心拍確認行けずに、母子手帳まだで11w頃もらう予定です☺️
車通勤なので、付けても付けなくてもスタイルでした!!
2人目はもうお腹膨らんできましたが、まだ職場など周りに話してないので14w頃から付けようかなと思ってます☺️
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
母子手帳もらってすぐつけてましたが1人で出かける時は出して旦那といてる時や報告してない人の前ではカバンの中に入れてました!
安定期に入ってお腹が目立って来てからは外に出しっぱなしでした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まとめての返信ですみません🙇♀️
参考にさせていただきます!
コメントありがとうございました😳🎉
コメント