![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、7ヶ月ごろにストロー練習しました!
最初はスプーンで麦茶あげてました
![ななまる💮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななまる💮
うちも最初はゆんゆんさんと一緒で、スプーンで十倍粥も麦茶もあげてました。
一応同時期にマグの準備はしました。
コンビのストローマグで6ヶ月から使えるって書いていたので麦茶を入れてみましたが、もちろん飲み方を少しずつ教えていかないといけないので、最初のうちはマグに入れたものは全く飲めませんでした。
-
ままり🔰
うちもコンビのストローマグ(4ヶ月から、はじめてのストロー)を買ってあるのですがいつ使うのか分からず閉まってありました。
最初はスプーンであげて、6ヶ月頃からはじめてみようかと思います!
教えていただきありがとうございます🥹- 4月14日
![ママたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママたろう
1人目でコップ飲みを教えるのが苦戦したので最初はスプーンで今回は7ヶ月頃から先にコップ飲みをさきに教えました!1歳ですが上手にお味噌汁も飲めてるのでお勧めです☺️ストローは練習させなくても9か月頃にできるようになってました笑
-
ままり🔰
なるほど!!
離乳食開始と同時にコップやストローの練習もした方がいいのかわからなかったのですが、
最初はスプーンで麦茶もあげてみます。あとうちもコップのみ先にやってみようも思います!
教えていただき、ありがとうございました🥹- 4月14日
ままり🔰
なるほど!最初はスプーンであげて慣れてきたら触ってストロー練習してみます。
教えていただき、ありがとうございます🥹