※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半前後で癇癪がひどかった経験ありますか?落ち着く時期はわかりますか?お昼寝の癇癪がひどく、必死で抑えています。落ち着くでしょうか。

1歳半前後で癇癪がひどかった経験ある方😭どのくらいで落ち着きましたか…?😓
お昼寝の寝起きの癇癪がひどく、眠いのに起きてしまうとほぼ毎回1時間癇癪で手をつけられません
涙がでてきます🥲こちらも物に当たってしまいそうになります、、、必死で抑えてますが
落ち着くんでしょうか😭😭

コメント

nakigank^^

対応してもヒートアップしていくようなら、安全確保して離れて良いです!!

構ってると構ってるだけ甘えてしまい、本人も終わりが分かってません。🤣

イヤイヤ期もあり、正解はないと思うので、癇癪出てヒートアップしてきたなと思ったら、離れて本人に任せる!が一番です。

お子さんもそれに慣れてくると、一人で落ち着く力ついてくるので、そうすると大きくなると、自分で落ち着く時間が早くなるので、楽です。

ちなみにうちは上の子が、生まれた時からかなり難ありの性格で、毎日3年半くらいやばかったんですが、ピークの癇癪の時は3歳過ぎでした!!