
東灘区で引越し考えている方が、深江駅周辺とJR摂津本山駅周辺で安全性を比較したいとの相談です。
東灘区あたりで引越し考えてるんですが、深江駅周辺かJR摂津本山駅周辺だと津波など災害時を考えると摂津本山駅周辺の方が安全でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ママリノ
災害時とは津波関係ですか?
内海なので、そこまでの被害はなさそう。
摂津本山付近は…おそらくないとは思いますが
土砂はゼロとは言えない気がします。
あと、摂津本山の北ですか?南ですか?
住んでる層がだいぶ違うと思います💦

はじめてのまままり
深江駅芦屋駅甲南山手駅が最寄りになる所に住んでます🙋🏻♀️
災害だけで考えると、JR~阪神の間に住む(2号線より上なら尚良)かJR北側すぐ(駅近)って感じですかね🤨
津波であれば南海トラフの予想到達までは1時間ほどあったはずです🤔
JR~阪急の山に近付けば坂になるので、雨、土砂、等考えられる事は増えてきます!
あとは上の方も仰られてるようにファミリー層がJRの北か南かで全然違うので、幼稚園問題やお受験問題や色々あります🥹
-
はじめてのまままり
新在家駅は2号線より下です!けどすぐ2号線ですよ~!
あの辺りもそこまで津波の事は心配しなくても良さそうですけどね🤔
私ならJR六甲道辺りに住みたいですね🥹- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
東灘区、灘区でさがしてます!お住まいは新築分譲マンションなどですか??
賃貸ですか?🥺🥺- 5月28日
-
はじめてのまままり
賃貸です!
- 5月28日

はじめてのママリ🐱
皆さんがおっしゃる通り
災害だけで考えると、2号線より上です。
阪急岡本より上に行き過ぎると土砂崩れの危険あり
あと、川の周りは危ないです

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
新在家あたりは詳しかったりしますか?😭
新在家は2号線より下ですよね?津波等危ないですかね💦
旦那の仕事上早く決めないとなんですが迷いに迷ってて、、。

ぴ
新在家は、2号線より下(南)ですよ。
新在家、六甲道の辺、すみやすいですよ。新在家の辺なら、2号線より上(北)がお勧めです😊
東灘区なら、JR摂津本山のへんがいいかなと思います。
JR摂津本山の北側はそこそこ裕福なご家庭が多い印象です。大手の企業さんの社宅などもあり転勤族も多いイメージです。
南側はファミリー多いです。
あまり南すぎると、治安的にもどうかなとなりますが、阪神より北側なら大丈夫なのでは?と、個人的には思います〜。
東灘区なら、すごくみなみまでいかなければ、大丈夫そうですけどね🥺
ママリノ
そもそも、内海なのでそこまで高い津波は来ないし
すぐ到達したりもしないので
個人的にはそこまで気にしなくてもいいと思います。
しかも今回は一軒家じゃなくて賃貸かと思うのでなおさらかなと。
大石から石屋川あたりは住んでいる層としては、代替わりはしてると思いますが
古い昔ながらの町です。
せめて阪神より北側のほうがいいかなぁ自分なら…