※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひだまり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん、授乳間隔について。最近は間隔をあけても大丈夫になりました。赤ちゃんは一晩おきもOK。何時間までなら大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月の授乳感覚について
 
完母です。以前は3時間おきじゃないと私の🥧が辛かったですが、最近間隔をあけても大丈夫になってきました。赤ちゃん自体は起こさなければ一晩おきならさそうです(私も寝過ごしたことがあります。乳腺炎になりしばらく無理やり起こしてました。)何時間までなら間隔明けで大丈夫ですか?

コメント

ママリ

母乳外来の方に、6時間以上は開けない方が良いと言われました。
生後100日までは母乳量が安定せず減ってしまうからだそうです。
でもたまに寝過ごすくらいならいいよとも言われました😌

deleted user

夜間に頻繁に吸ってもらう方が母乳を作るホルモンがたくさん出て安定すると聞きました!
上の方と同じく生後100日でいかに吸わせるかが今後の軌道の鍵になってくるみたいなので夜間一回も上げなかったとかではなければ大丈夫です⭕️