![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
みてねは実家、義実家しか見られないですよね?それなら隠す必要はないと思います。
よく注意されるのはSNSやブログなどの不特定多数の人が見る場合だと思います。
おじいちゃんおばあちゃんなら仲良いお友達の話もこれからしていくと思うので顔も見たいと思いますよ。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
家族ならぼかさず見せてますよ☺
発表会や運動会とかの動画ならそんなのやってられないですし😅
ただしSNSとかやってる可能性がある親族などに送るときは、【他の子の顔とかも映ってるし園からも注意されてるからSNSには載せないでね~】って一声かけるくらいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
基本的に親族以外が見れるSNSには息子の写真も載せないように伝えているのですが、保育園の写真については再度伝えたいと思います🙇- 4月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
みてねは実家義実家のみで、不特定多数の方に見られるSNSは使ってないです!
そしたらそんなに気にしなくていいですかね💦
保育園の様子もきっと見たいだろうな〜と思ってたので😆