![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーフードやマグ、食事用エプロンなど入れるので、量としてはあまり変わりないかなと思います!
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
荷物は嵩張るかもですが、重さは軽くなると思います!
あと、ベビーリュックがあれば、そこに自分の荷物は入れて背負わせてます😂😂😂
おむつ、おしりふき、おもちゃなど入れて持ってもらってます!
その分自分の荷物がかなりマシになります!笑
-
はじめてのママリ🔰
ベビーリュック思ったより容量あるんですね😊✨
マザーズバッグと自分の荷物の2個持ちが嫌なので歩くようになったらベビーリュック背負ってもらいます!- 4月13日
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
減りました!ミルクとお湯と湯冷ましを持ち歩くことがないし、ミルクを作る手間もなくなり楽に💦
百均のスプーンと食事用のスタイ、水筒にお茶、コップ、オムツ替えセット持ち歩けばどうにかなる感じになりました。
着替えは元から持ち歩いてません😅
-
はじめてのママリ🔰
完ミは荷物多いですよね😭
水筒と湯冷ましのいろはすが重くて肩痛いです😭
遠出の時だけ着替え持ち歩く感じですか?
着替えがなければミニトートでいけそうだなと- 4月14日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
生まれてからずっと着替え持たずに出てます😅
うんち漏れもあまり経験無いため外でやべぇ!ってことは無くて😅まぁ半年まであまり遠出もせずに近場の児童館もしくはスーパーくらいにしか行かなかったためでもありますね💦- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
心配性で着替え持ち歩いてしまいます😅
近場は置いていっても大丈夫ですね!これからは車に置いておきます🙋🏻♀️- 4月14日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
その子次第な所ですね💦
うちはうんちはバウンザーでするルーティンがあったので外でなかなかしない子だったのでそこは助かりました💦
そろそろ暑いから半袖の肌着1枚持ってれば何とかなりそうですよね💦- 4月14日
はじめてのママリ🔰
あまり変わらないですね💦
でかいトートバッグを使わなくていいのはまだまだ先ですね😅