※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子がいます。皆さん泣いたらすぐ抱っこしますか?私は様子みてます。外ではすぐ抱っこします。

生後1ヶ月の子がいます。
皆さん泣いたらすぐ抱っこしますか?
私は様子みてます。
外ではすぐ抱っこします。

コメント

はじめてのママリ🔰

ギャン泣きになったら抱っこしてます
外では同じくすぐ抱っこです!

ままり

家ではご飯中とか待たせてます!
私が食わんと母乳飲めんぞって思ってます笑
夜寝る時なんて放置です😴

ぐら

1ヶ月半の赤ちゃんがいますが、様子を見るようにしています。

自分で泣き止んでくれる時まであるし、すぐに抱っこすると泣く=抱っこ になると読んだ事があるので、ごめんよ🙏と思いながら暫くは放っておくようにしています。

ギャン泣きし出したり、吐き戻して苦しそうだったりしたら抱っこしています!

なみママ

ギャン泣きし始めたら抱っこしますが、それまでは様子見です。いつも上の子2人の対応に追われてるので、基本泣いてても放置されてます😂笑
外で泣き始めたらすぐに抱っこします🙌

きち

同じく1ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、ギャン泣きしない限り抱っこはしません💦
ただ、ミルク飲ませた後などは気持ち悪くて泣いてることもあるので抱っこすることが多いです!

ぴや

ギャン泣きしたら抱っこしますが、基本は親優先です😆

りー

同じ1ヶ月の子を育ててます!

我が子はギャン泣きまで行くと体に力が入ってそこから抱っこしても泣き止むまでにすごい時間がかかるのでギャン泣きになる前には抱っこします!