
コメント

ぱふぱふさん
難しくはないですけど、段々食べる量も増えていくのでストックを日々作ることになるようになるかもしれません…
製氷皿でもの大きさを変えないといけなくなるし、
粒々になっていくので1粒だけ取り出すのは難しくはなると思います…
私は製氷皿も使っていましたが、一番便利だったのはお弁当に使われるシリコン容器や蓋付きの小分けパックでした。
1食分ずつ野菜をごちゃまぜで作り、まとめて入れて食べるときにシリコンごと…パックごと解凍‼
そうするとずっと使えます🙋
一歳4ヶ月の娘がいますが、なんなら今でも使えますよw
お昼まで作るのめんどくさいからお昼は冷凍を使ったりw
食べる量も増えていくのでとにかくシリコンもパックも大きいのを買っとくのがおすすめです‼
ぱふぱふさん
こんな小分けパックが西松屋などの子供店にあるはずです‼
ぱふぱふさん
製氷皿でもできなくないですが…
一粒だけ取り出すのは大変かと思います
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます!⭐️
写メまでありがとうございます😭✨
自分で冷凍食品を作る感覚ですね٩( 'ω' )و
このシリコンを入れてるケース?はセット売りでしたか(´・ω・)?
よろしければ何を冷凍してあるのか教えてほしいです😱
ぱふぱふさん
そうです😄自分で冷凍食品を作る形です😝
写真はシリコンとケースがセットで販売していたやつです🙈
私はセット購入とバラバラ購入して
自分でパズルのように入れてました😄
冷凍してあるものは、お粥やトマト…ほうれん草や人参…サツマイモやしらす…大根やキャベツ…
結構なんでも冷凍してましたよ🙋
みじん切りの月例となればカット野菜や豚汁具材の冷凍など便利でしたよ😝
シチューを作ったときに多めに野菜を切ってルーを入れる前に取り出して熱が取れたら切って冷凍など…😄
意外と大人の分+一人前多く炒めたり煮て味付け前に取って冷凍すると便利ですよ🙋
三姉妹🐰ママ
そう考えると楽しくなりそうです😍
取り分けた野菜をミックスしてスープの具にしても美味しそうですね(*⁰▿⁰*)✨
今週カレー作るのでやってみようと思います☺️
もしよかったら、シリコンとケースのセットどこで買えるか教えてもらえませんか(つД`)ノ??
ぱふぱふさん
私はシリコンとケースがセットになってるのは楽天で買いました🙋
シリコンは100均買いました😄
丸型が多かったですが、詰めて入れればあまり気になりませんw
ケースは大きいタッパーを代用してました‼
一段敷き詰めて1度凍らせて…
ラップやホイルを引いて2段重ねしたりしてとにかくシリコン大量冷凍してましたw
三姉妹🐰ママ
ちょうどシリコンケースの高さくらいのタッパーが何個かあるので、シリコンをカスタマイズしようと思います(*⁰▿⁰*)
作り置きしておくとホント楽ですよね😂
わたしも冷凍食品作り頑張りたいと思います!
今はまだ、裏ごしとすり潰しだけですが😣💦
詳しく教えて頂けて助かりました✨♡
ありがとうございます😊