※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つらいことは一気に終えたい考えで、子どもは年齢差をあけないように決めました。他の考え方もあると思います。皆さんはどうでしたか?

つらいことは一気に終えたい派なので、子どもは年齢差あけない!と決めてました😆

逆の方もいると思います!

皆さんはどうでしたか!?

コメント

はらぺこあおむし

考えたことなくて欲しいと思ったら
作るって感じでした😳
長男と次男が4学年差なのですが
再婚したから少しあいてしまいました😳

はじめてのママリ🔰

私は逆です🤣

辛いのは無理だから4歳半開けました♪

はじめてのママリ

近すぎても遠すぎても嫌ということで3歳差の4学年差になりました。

るんるん

私は帝王切開で術後の具合から、先生に次の妊娠は一年は開けて欲しいと言われ結局三年ほど空いてしまいましたがメリット、デメリットはあれど年の差は近い方が良いと思いました🙆
今すでに入学と入園が重なり辛いです😂

はじめてのママリ🔰

帝王切開だったことと、年子は自分の体力気力的キャパが絶対無理と分かってたので避けました😂
3学年差です😌

えるさちゃん🍊

何も考えずにここまできましたが年子はお勧めしないですね😂
2歳〜がまだマシですね👍

deleted user

逆に5歳明けました

もうほぼ手がかからないので、多分楽は楽ですが、せっかくここまで来たのにまた一からかという若干の絶望感はあります🤣
もちろん久々の赤ちゃん楽しみ〜もありますが🤣