※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこmama
ココロ・悩み

35歳の女性が生理の変化について心配。産婦人科で相談し、生理5日は正常と言われたが、血液検査が必要か悩んでいる。夫は2人目を望まず、職場事情も考慮して悩んでいる。後悔しない選択をしたい。

同じ方いますか…?泣

35歳ですが、昨年までは生理7日あり、
量もそれなりにありました。

今年に入ってから、
生理あってなんとか5日、
量少なめになりました。

ネットで調べたら、35歳すぎると
ホルモン量減るからそうなる人は多い。
とありました。

心配だったので、産婦人科行きましたが、
本当はもう1人欲しいけど、閉経じゃないですか…?
と恐る恐る聞くと、
この年齢で生理5日あるなら正常範囲だよ、
でもまた短くなったりしたら来てください。
望んでるなら、タイミングしてみて。
と言われました。

今生理1日目くらいですが、心配で…

血液検査とかしてもらった方がいいのでしょうか?

旦那は私が産後鬱になったこととか荒れてたことでかな、
もう1人要らないって言ってて…
それも悲しいけど…
今の職場めちゃくちゃいい人たちで働きやすいけど、
パートだから産休ないし、辞めなきゃいけないしとか
考えてしまいますが、

やはり産めなかったら、後悔してしまいそうです。
1人でも、可愛いくて大切な子ではありますが。

コメント

はじめてのママリ

年齢的なものなので血液検査しても何も変わらないと思います💦
同じく35歳ですが生理3日位で終わりますよ😥
私は40歳までには閉経するかなと思ってます。

5日もあるなら正常範囲だと思います😌

  • ひよこmama

    ひよこmama

    早々とコメント有難うございます😭💦
    生理だんだん短くなってきたかんじですか?
    ネットで調べたらホルモン補充療法もあるみたいですが…。産婦人科かかられましたか…?

    私ギリギリ5日で…
    妊娠望んでるなら、再度旦那としっかり話した方がいいですよね😢?

    • 4月13日
  • るんちゃんママ

    るんちゃんママ

    私もかなり生理の量少なく、40前で閉経しそうな勢いです😢

    • 4月28日
トシ( ง*`꒳´*)วトシ

35過ぎると途端に色々なことが老化しますよね😂😂
ちなみに、40過ぎたときももう一段階あります(笑)

5日あるなら、閉経ではないとおもいます( *ˆ︶ˆ* )

ママリ

めっちゃわかります…!
わたしも35歳ぐらいから少なくなり、去年の36歳ぐらいからは4日目でほぼ終わりぐらいになりました。
不妊治療していたので不安すぎて先生に聞いていましたが内膜がしっかり厚くなっていれば着床に問題ないとの事でした。

体外受精したので参考にはならないかもしれませんが今回妊娠できましたょ〜✨

  • ひよこmama

    ひよこmama

    良かったです!!
    いや、私も4日で終わりかな、ギリ5日目までかなりうっすら、でした😭💦
    私も、内診してもらって、内膜厚いから可能性は十分あるよとは言われましたが…。
    少し安心しました。

    初妊婦さんですか☺️?
    お身体お大事に❣️

    • 4月13日
課金ちゃん

同じこと思ってました😳

同じく35歳、もうすぐ36歳ですが、ここ数ヶ月前から生理の血が少なめになり、7→5日で終わるようになりました💦

今2人目妊活中で、タイミング法で婦人科通っているのでチラッと相談しましたが、まぁホルモン剤飲みながらやっていきましょーって感じであまり深刻な感じではありませんでした🤔

  • ひよこmama

    ひよこmama

    なんと!同じお悩みでしたか!!同い年ですね😳✨
    今まで7日だったのが5日になると心配になりますよね😭💦
    もし短くなったり、少なくなったりしたら、ホルモン補充療法すれば大丈夫なんですかね😭

    • 4月13日
sまま

こんにちは
私はこないだ採血で検査してもらいました!
なかなかいないから大丈夫って感じでしたが採血引っかかりました😭😭