

mama
5ヶ月前になりますが
面会は1日30分でしたよ😅

はじめてのママリ🔰
来月誘発分娩する予定の妊婦です。
今週入院についての説明を受けたばかりです。
今現在も相部屋の場合は1日1回(2人同時)30分で、お部屋ではなく面会ルームで面会します。
個室だとお部屋で面会できるみたいですが、こちらも1日1回30分です。(3人まで可能ですが2人同時は変わらず)
mama
5ヶ月前になりますが
面会は1日30分でしたよ😅
はじめてのママリ🔰
来月誘発分娩する予定の妊婦です。
今週入院についての説明を受けたばかりです。
今現在も相部屋の場合は1日1回(2人同時)30分で、お部屋ではなく面会ルームで面会します。
個室だとお部屋で面会できるみたいですが、こちらも1日1回30分です。(3人まで可能ですが2人同時は変わらず)
「婦人科」に関する質問
陰部の違和感の症状で悩まれたことある方いらっしゃいますかー? カンジタにはなったことがあって、治療したことがありますが、またそれと違うような、、、 痒みを伴うことは今はないのですが、下着と擦れる感じがあって…
妊活について 第一子を産んで早6年、、 遅いですが二人を考え始めました。 それまではほんと数ヶ月に一回とかの行為のペースでした(笑) 先月、排卵期前後を狙って行為しましたが生理がきてしまいました。 一人目はすぐ…
多嚢胞性卵巣症候群かもしれません。 超音波で診てもらった時に多嚢胞っぽいと指摘されました。 血液検査はしていません。 今後、妊娠の希望がないのであれば積極的に治療する必要はないと受診した婦人科の医師に言われま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント